住所静岡県静岡市葵区湯ノ島304-3
TEL054-291-2177
営業時間
9:30〜16:30
定休日 木曜日(祝日なら翌日)
料金大人600円 小人300
最寄り駅
ルート
奥大井湖上駅
から14.1km
バス停
ルート
湯ノ島温泉
から28m(徒歩1分)
泉質
ナトリウム - 炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 40台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
314件
Yoshika
 2024/12/21
けっこうアクセスが悪い場所にあります。営業時間も短めなので、注意が必要です。
駐車場は広めですが、車高の低い車はこする可能性がありますね。斜め向かいのバス停の駐車場も利用できると思います。
泉質はツル...
更に見る
けっこうアクセスが悪い場所にあります。営業時間も短めなので、注意が必要です。
駐車場は広めですが、車高の低い車はこする可能性がありますね。斜め向かいのバス停の駐車場も利用できると思います。
泉質はツルツルスベスベで温泉低めで、水深が少し深い
ポイントカードを貯めて10回入浴すると1回無料だそうです。
女性スタッフが新鮮丁寧で愛想が良かったので、
また来たいと思いました。
hasta tres
 2024/12/18
オクシズ?の温泉です。
駐車場はふんだんにあります。

入り口で入館料600円を払い中に入ると広い。
場所柄土地はたくさんあるのでしょうが、人口や立地考えるとかなり広めです。

お食事処も併設されていました。

私は風呂のみの利用です。
階段を降りると風呂があります。
返却式のコインロッカー。

洗い場も7くらい?
シャンプー、ボディソープもいわゆる「いつものやつ」
これ、行政がやっていますからこういうのも入札でどこも基本は同じなのでしょうか。

風呂からの景色はいいです。

風呂は40度。
入っているとひしひしとお湯が効いてくるのがわかります。
ヌルヌルです。
温度低めなのでずっと入っていられますね。

隣には2人も入れば満員の水風呂。
入りましたが体感で14度くらいでしょうか。
サウナあったらなとおもってしまう「キリッとした冷水」でした。

あとはもう皆さんの「好きなお風呂かどうか」だと思います。
また行こうかなって思うお風呂でした。
さのふみ
 2024/11/20
奥静の隠れた名湯♨️湯ノ島温泉。施設は綺麗ですが、浴槽と小さな水風呂しかありませんが、大人フリータイムで600円とリーズナブルです。比較的空いてます!しかも浴槽に浸かると肌がヌルヌルする感じで湯上がり後はスベスベになる美肌の湯ですね。ゆっくり浸かりながら疲れを癒していただきました。とても良いお湯でした、ありがとうございました🙏
たーちゃん
 2024/11/2
2024年11月1日(金)の正午過ぎに訪問。
何度か利用している日帰り温泉施設だけど、今までは全て日曜日だったんだね。
今回、初めて平日の温泉を満喫したんだけど、これまでとは全く違った泉質で、ビックラこいた(標準語:驚いた)。
以前までは、ぬるぬる感がライトな泉質だったんですよ。
ところが今回は、ストロング級のぬめり感が炸裂!
湯船に浸かっている間、鰻になったような肌触りで超楽しい♪
同じオクシズの口坂本温泉に匹敵する快感でやんす。
来館者数が少ない平日だと、温泉パワーがアップするのかな・・・。
それとも、休館日開けの金曜日だけが、ぬめり感最強になるのかも!
いずれにしても、今までの抱いていたイメージの湯ノ島温泉とは全く違った体験ができました。
湯船から眺められる僅かに色づきはじめた紅葉を眺める至福のひととき。
2時間ほど満喫したけど、ほとんど貸し切り状態♪
口坂本温泉300円の2倍となる600円の入浴料だけど、道路事情を考えると、こっちもアリだにゃ。
殿
 2024/7/7
8年振り2度目の訪問です。浴槽は美人の湯系40℃程のヌルヌル泉質と20℃程の水風呂のみです。交互に入浴すると温泉効果が増し湯冷めしません。とても気持ち良く入浴できました。
食事は隣の併設している所で冷たい天ぷらそばとおでんを注文。蒟蒻と大根のおでんが特に激ウマです。天ぷらそばも手打ちで美味しかったですよ。天ぷらはイマイチでしたが。
昨今の温泉施設に慣れてるせいか久し振りに奥静の自然に触れ素朴で温かみのある施設に行き奥静の魅力を再発見しました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
もりのくに もりのいずみ¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
榛原郡川根本町奥泉840-1
ビンタンビンタン グリーンヴィレッジ¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
榛原郡川根本町東藤川669-1
創造と生きがいの湯¥150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
榛原郡川根本町東藤川792-1
接阻峡温泉 森林露天風呂¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
榛原郡川根本町犬間165-6
接岨の湯 接岨峡温泉会館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
榛原郡川根本町梅地175-2
口坂本温泉浴場¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
静岡市葵区口坂本652-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。