住所 | 福島県東白川郡棚倉町関口一本松43-1 | ||
TEL | 0247-33-4111 | ||
営業時間 | 12:00〜22:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 280台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

鈴木竹次郎 | |
2024/12/13 | |
温泉あり、お手頃価格、スポーツ施設充実。 アーチャリーは前日予約、10時以降可。 朝ごはんは…御当地感なし。んでもありがたい。 更に見る |
Cooky | |
2024/11/12 | |
テニス合宿で利用しました。運動後には大浴場もあってとても楽しめました。 | |
usa g | |
2024/11/12 | |
テニスコート使用目的で宿泊利用しました。 ドアがキーキー鳴ったりやや古さはあるものの特に不便はなく過ごさせていただきました。お部屋は禁煙と喫煙部屋があるため、たばこ苦手な方は必ず禁煙部屋にすることをおすすめします。外にも室内にもお子さんの遊ぶスペースが充実しておりご家族での利用も楽しめそうな印象でした。 テニスコートはやや滑りやすいところはあるものの、整備されており打ちやすかったです!青空の中のテニスはサイコーですが、片面は必ず目の前に太陽がくるのでサングラスは必須です! | |
D I | |
2024/4/29 | |
日帰り入浴で利用 住所を聞かれ「東京」と応えると入浴料600円 バスタオル220円、ハンドタオル110円 日曜日の夕方、さぞ混んでいるだろうと思いましたがオジサン3名のみ 広々とした湯船に、サウナまであります。 休憩スペースも21時まで利用可能、だれも使っていませんでした。 しっぽりと湯に浸かるのなら穴場かもしれません 20数年前、中学校の夏合宿で利用したときは蒸しサウナもあったような… | |
ブラウン | |
2023/11/17 | |
久しぶりにお風呂を利用しました。 脱衣所はとってもキレイで仕切られてる所もあり椅子まであってすごく便利で親切だと思いました。 お風呂も広く気持ち良かったです。 シャワーも沢山あります。 サウナも暑すぎずゆっくり入る事が出来ます。 ドライヤーの風量が弱いので髪を乾かすのにかなり時間が掛かります(^^;; ポイントカードや入浴の回数券などがあればもっと利用しやすいんではないでしょうか? |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 常世温泉 乙女姫の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東白川郡塙町常世北野字水元406 |
![]() | 癒しと安らぎ きつねうち温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 白河市東釜子狐内47 |
![]() | 塩の沢温泉 旅館しおや | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 石川郡石川町板橋字塩ノ沢98 |
![]() | 湯の田温泉 村民保養施設 さぎり荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 東白川郡鮫川村赤坂東野字広畑199-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー