住所 | 福島県大沼郡金山町大塩休場3103-1 | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 夏期 7:30〜20:00 冬期 8:30〜20:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 3台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

SYUUJI OTOYAMA | |
2024/12/19 | |
入浴料400円(2024-11) 露天風呂からは只見川が見えて気持ちよかった。 冬は加温しているそうだが、それでも内湯で40℃とやや低め。しかし、炭酸効果なのか体が冷える事は無く気持ちよく温泉を楽しめ... 更に見る 入浴料400円(2024-11)露天風呂からは只見川が見えて気持ちよかった。 冬は加温しているそうだが、それでも内湯で40℃とやや低め。しかし、炭酸効果なのか体が冷える事は無く気持ちよく温泉を楽しめました。 露天風呂 あり サウナ 無し ボディソープ あり ドライヤー 無料 |
将田中 | |
2024/10/25 | |
40℃以下ぐらいの少しぬる湯。 炭酸と塩化物と鉄分と、「温まる成分」の温泉なので、湯温低めでもしっかり効く。 のんびり長湯して疲れを取り除くのに最適な素晴らしい温泉。 | |
d.k | |
2024/10/14 | |
バイクツーリングで利用しました。 暑がりで余り日帰り温泉は利用しませんでしたが、ここの温泉は温度が低めで露天も只見川の流れを見ながら入れる風情もいいです。 料金も400円で施設も綺麗で行く時は利用させてもらっています。 | |
terzo incomodo | |
2024/9/29 | |
ナトリウム炭酸泉とのことですが、泡付きは感じません。舐めると塩味と鉄分を感じ、なかなか良い濃度の泉質です。温度は、ぬる湯で気分良く長湯できます。なお、冬は加温するそうのです。 浴槽は内湯一つ、露天一かつやや狭く、洗い場は二つで石鹸等はなくシンプルです。 とは言え、素晴らしい泉質のぬる湯である、それだけで最高なのです。 後は混み具合だけでしょうが、私は土曜にも関わらず一人で堪能できました。 | |
Choco P_ | |
2024/9/23 | |
R6.9 初めて訪問しましたが、綺麗な建物で地域の方が丁寧に管理されていると感じました。 泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉で、赤茶けた色味です。 源泉が38℃位なので熱くなく、ゆっくりのんびり温泉に浸かる事が出来ました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 滝沢温泉 民宿松の湯 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 大沼郡金山町滝沢細田1455 |
![]() | 湯倉温泉共同浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 大沼郡金山町本名字上の坪1890-4 |
![]() | 深沢温泉 むら湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南会津郡只見町長浜50 |
![]() | 季の郷 湯ら里 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南会津郡只見町長浜字上平50 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー