住所 | 岐阜県下呂市湯之島894-2 | ||
温泉地 | 下呂温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0576-24-1182 | ||
営業時間 | 8:00〜20:45 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
料金 | 大人700円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 40台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

シャコタン | |
2025/3/11 | |
最高の温泉でした。 白濁でもなく、硫黄臭などもなく、ヌルヌルなどもない、単純アルカリ温泉ですが、素晴らしい温泉でした。 数種類の露天風呂あり、洗い場も6箇所あります。シャワー水圧も強くスッキリします😀 更に見る |
藤井基久 | |
2025/1/18 | |
露天風呂施設。むしろ露天しかないですね。 大きな42-43℃の熱めの大きな浴槽と一人用の小さな浴槽がいくつかあります。12月に行ったときは、1人用の浴槽がほぼ水風呂状態の温度になっていました。でもしっかりと温泉ではあるので、じっくりと浸かっていられます。これと大浴槽との温冷浴が気持ちよかったです。 下呂温泉は集中管理となっていて、どこも泉質は同じなのですが、純粋な温泉としては、下呂で回った4か所の中ではここが1番よかったです。 【温泉基本情報】 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・高温泉) 泉温:55.6℃ pH:9.4 溶存物質:374mg/kg 【施設基本情報】※2024年12月現在 入浴料:700円(他施設との共通券あり。温泉博物館・白鷺の湯とセットなら1,200円) 営業時間: 8:00-20:45(20:00札止め) シャンプー等:あり 露天風呂:あり サウナ:なし 水風呂:なし(三温の湯の最低温が水風呂的かも) | |
鉄人29号 | |
2025/1/3 | |
下呂駅前の観光案内所で紹介されましたし、10%割引券も頂いたので、もう来るしかありません。 階段を下りると受付があり、露天風呂は更に階段を下ります。青空が広がり、いい湯でした。 休憩室は、受付から1階上がります。窓からは、飛騨川と下呂温泉街が見渡せます。 手軽に楽しめる下呂温泉! | |
山犬温泉 | |
2024/12/25 | |
20240114「クアガーデン露天風呂」訪問。20241224現在、恐らく下呂温泉で唯一の日帰り温泉専門の施設になるかと思います。内風呂がなく露天のみになりますので、冬場や夜は少々寒いかも知れませんが、逆に夏場は快適かも。 営業は8:00-20:45で最終受けは20:00まで。大人700円ですが、湯めぐり手形を使うと実質500円になります。靴箱と脱衣ロッカーは無料、貴重品ロッカーは100円返却式。アメニティとしてボディソープ、シャンプー、ドライヤーを完備。桶は懐かしのケロリン桶。 浴場は1Fの屋外にカラン6箇所、露天風呂、ジェットバス、バイブラバス、洞窟風呂、壺湯3つ、打たせ湯2つ、箱蒸し湯が2つあり、2Fがフロント、3Fは休み処で4Fの食事処と内側で繋がっています。正面の駐車場は2時間まで無料。裏手の河原に回り込んだ所には大きめの無料駐車場もあります。 下呂温泉は日本三大名泉のうちの一画でもありますが、草津温泉と有馬温泉は酸性泉なのに対して、こちらはアルカリ性泉となっており、郷内にある十二の源泉が混合されて、各施設に引き湯されています。源泉は80℃以上ありますが混合時に55℃前後に調整されpH値は約9.1。泉質は低張性アルカリ性高温泉のアルカリ性単純温泉で、ほとんど無色透明の弱鹹味無臭ですが、お湯は若干のトロミを伴っています。 露天のみという事もあり、客の回転は早いようで、あまり混んでいる事はないようですが、常時数人が入れ替わり利用していくような感じでした。天候に左右されますが、お手軽に下呂温泉を体験するのに、ちょうど良い施設だと思います。 | |
温泉ぐま | |
2024/11/25 | |
源泉名:下呂温泉(送湯ポンプ所) pH値:9.1 泉質:アルカリ性単純温泉 平日11時ごろ来訪。 常時2〜3人のお客が居る状態。 その名の通り露天風呂オンリーですが浴槽が何種類もあります。 滝湯のみ掛け流し、消毒なしなので温泉を味わいたい方はここに入るとよささう。それ以外は循環あり消毒あり。 いわゆるサウナの代わりに箱蒸しと呼ばれるBOX型の頭だけ外に出すタイプのサウナがありこれが気持ち良い。1人用の水風呂もあるので辛うじて整えます。 休憩所は2階にあり和室タイプと椅子が置いてあるタイプの2種類あった。 サッと下呂温泉に入りたいならとてもいい場所だと思います。雨の日はおすすめしませんが🤣 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 下呂温泉 冨岳 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下呂市下呂町湯之島898 |
![]() | 山形屋の手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市湯之島260-1 |
![]() | 大江戸温泉物語 下呂別館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 下呂市湯之島535 |
![]() | 下呂温泉 菊半旅館 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 下呂市湯之島281 |
![]() | 下呂温泉 山形屋 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 下呂市湯之島260-1 |
![]() | 鷺の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 22台 | 下呂市湯之島 |
![]() | 温泉博物館 薬師の足湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市湯之島543-2 |
![]() | 下呂温泉 いずみ荘 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下呂市湯之島212 |
![]() | 下呂温泉 白鷺の湯 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 下呂市湯之島856-1 |
![]() | ビーナスの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 下呂市湯ノ島856-1 |
![]() | 下呂温泉 幸乃湯 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下呂市幸田1144 |
![]() | 下呂温泉 望川館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 下呂市湯之島190-1 |
![]() | 吉泉館 竹翠亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市幸田1098 |
![]() | 下呂温泉 小川屋 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 下呂市湯之島570 |
![]() | 下呂温泉足湯の里 ゆあみ屋 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市湯之島801-2 |
![]() | さるぼぼ黄金の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 下呂市湯之島758-15 |
![]() | 下呂温泉 源泉の手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市幸田 |
![]() | ゆらぎの里 ひだ山荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 下呂市湯之島683-1 |
![]() | 薬師の手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市湯之島 |
![]() | 川上屋 花水亭 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 下呂市湯之島30 |
![]() | 下呂ロイヤルホテル雅亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 下呂市湯之島758-15 |
![]() | 下呂ロイヤルホテル雅亭 雅の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市湯之島758-15 |
![]() | 栄町通りの手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市幸田1166 |
![]() | みのり荘 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市幸田1550 |
![]() | 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 下呂市幸田1605 |
![]() | 下呂温泉 水明館 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 下呂市幸田1268 |
![]() | つるつるの湯 下呂温泉 みのり荘 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 下呂市幸田1550 |
![]() | ホテル くさかべアルメリア | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 下呂市幸田1811 |
![]() | 田の神の足湯 手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市森961 |
![]() | 下呂温泉 木曽屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 下呂市森971-1 |
![]() | 下呂温泉 紗々羅 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 下呂市森1412-1 |
![]() | こころをなでる静寂 みやこ | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 下呂市森2505 |
![]() | 下留磨の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 下呂市森2519-1 |
![]() | 下呂温泉 水鳳園 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 下呂市森2519-1 |
![]() | 合掌の足湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 下呂市森2369 |
![]() | 大江戸温泉物語 Premium下呂新館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 下呂市森2458 |
![]() | 美輝の里 スパー美輝 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 下呂市馬瀬西村1695 |
![]() | トロン温泉 神明山荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 下呂市御厩野2941-142 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー