住所 | 岐阜県郡上市大和町剣189 | ||
TEL | 0575-88-9126 | ||
営業時間 | 10:00〜21:30 | ||
定休日 | 火曜日(祝日なら翌日)、年末年始 | ||
料金 | 大人700円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性 中性 温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 250台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

kazu adria | |
2023/11/9 | |
国道156号線の沿線には美並から白鳥までいくつか『日帰り温泉施設』がありますが、その中でも『道の駅』に隣接する日帰り温泉として利用価値の高い施設になっています。 岐阜県の温泉の中では泉質はごく普通で... 更に見る 国道156号線の沿線には美並から白鳥までいくつか『日帰り温泉施設』がありますが、その中でも『道の駅』に隣接する日帰り温泉として利用価値の高い施設になっています。岐阜県の温泉の中では泉質はごく普通ですが、ジェットバスやリラクゼーションバスがある『アイテム浴槽』で体の疲れをいやすことが出来ます。 露天風呂も広々していて、歩行が出来る『歩行浴』、滑り台『スベリン』の『湯遊び』をテーマにした変わり浴も出来ます。 そして、湯上りに『レストラン山法師』でとても美味しい食事とビールで乾杯が出来るのも嬉しい所です。 個人的には温泉の湯温があと1℃低ければ☆5つです。 |
川輝 | |
2023/10/23 | |
2023.10 今回初めてやまと温泉に行きました。 休憩室も広く温泉から出た後もゆっくりとくつろぐ事が出来ました。 また、レストランもあり美味しくお食事を頂く事が出来ました。 | |
グレートジャンガリアン | |
2023/10/13 | |
ヌメリが弱く温泉感はない。 ジェットバスなど一部は温泉ではなく井戸水の加温。 塩サウナは良かったです。 | |
K T | |
2023/9/18 | |
郡上八幡の道の駅にある温泉 ここは滑り台のある温泉で男女どちらかが日によって入れます。 滑り台にある温泉になったら楽しくて子供はずっと入ってます。 館内のレストランはお蕎麦が美味しいです。スウィーツもおしゃれでおすすめ! 近くのホテルもあって一日ゆっくりできる施設です。 | |
北川暁 | |
2023/7/27 | |
岐阜郡上八幡の旅行で一番最初に寄った場所ですが設備がかなり充実していますね。温泉、食事処、休憩場、バランス良く好印象ですね。ナトリウム塩化物、炭酸水素塩温泉、40-42度の温泉温度、レストランのイチ押しはなぜかしらレバニラ炒めでした。鶏ケイちゃん定食を注文しましたがかなりボリュームいっぱい感あり美味でしたよ。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 道の駅 古今伝授の里やまと 足湯 | 無料 | 郡上市大和町剣164 | ||
![]() | 美人の湯しろとり かみほの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 郡上市白鳥町那留焼原32 | |
![]() | アウトドアイン母袋 母袋温泉 | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 郡上市大和町栗巣1728 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー