住所岐阜県郡上市大和町剣189
TEL0575-88-9126
営業時間
10:00〜21:30
定休日 火曜日(祝日なら翌日)、年末年始
料金大人700円 小人300
最寄り駅
ルート
郡上大和駅
から1.1km(徒歩12分)
バス停
ルート
やまと温泉
から141m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性 中性 温泉)
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
1,184件
晶夫
 2025/2/7
スノボの帰り、平日の19過ぎに立ち寄りました。大雪だったからか、浴室はゆったりしていました。露天風呂から見る雪景色は風情があり、リラックスできました。料金も良心的でタオルだけあれば問題ないと思います。
更に見る
ドクター直channel
 2025/1/6
大和にある温泉施設

スキー帰りだとどうしても高鷲や白鳥で入りがちでどうしても混んでたりするが
ここは穴場的な場所になるに違いない

しかも、サウナも通常の高温サウナだけでなく
塩サウナまである
水風呂もしっかりと用意されており
サウナーにもとても良い施設だと思う。

これはリピートしてしまいますな
山犬温泉
 2024/12/24
20241223(月)18:00頃「ことといの湯」に伺いました。道の駅併設の温泉施設で営業は10:00-21:30、最終21:00まで受付。大人700円、現金クレカ電子決済に対応。靴箱は無料、脱衣ロッカーも無料、貴重品ロッカーは100円返却式。アメニティとしてボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤーの備え付けがあります。
浴場は週替わりで「あやめぐさ」と「きぬぎぬの恋」が男女入替り、それぞれの湯船に結構違いがあるようです。今回はきぬぎぬの恋を利用しました。施設は清潔で綺麗に管理されており、屋内に内風呂、寝湯式ジェットバス各種、ドライサウナ、スチームサウナ(塩サウナ)、水風呂、屋外に露天風呂2つ、壺湯2つ、外気浴スペースとベンチや椅子がありました。露天が広く開放的で、壺湯がなかなか良かったです。
泉質は低張性中性温泉のナトリウム塩化物炭酸水素塩泉で、ほとんど無色透明強塩味微弱硫化水素臭に若干のトロミを伴っています。泉温は39.7℃でpH7.4。メタ硼酸値がやや高く32.4mg。よくあるタイプですが♨️らしいお湯ですね。
館内には奥に畳の広い休憩処があります。また入り口近くにはお洒落で広めの食事処「山法師」があり、テーブル席、カウンター席、小上がりのお座敷などが揃っています。メニューも豊富で値段も1000円前後と比較的リーズナブル。レストランのみの利用も可能で、こちらの会計も現金クレカ電子決済に対応していました。
seki masakazu
 2024/11/13
郡上八幡城の帰りに道の駅やまとにランチに寄りました。道の駅内のおふくろの味安食里で麦とろ定食と安食里定食をいただきました。後五平餅もいただきました。おいしかったです。
Ultra Blue
 2024/10/20
施設もとても綺麗で清潔感あります。
露天風呂も開放感あり、ゆったりと過ごせます。
サウナ室も広くテレビあり。水風呂の温度は低めでキンキンに冷えます。露天風呂に外気浴用のイスあり。しっかり整えます。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
道の駅 古今伝授の里やまと 休足処 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
郡上市大和町剣164
美人の湯しろとり かみほの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
郡上市白鳥町那留焼原32
アウトドアイン母袋 母袋温泉¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
郡上市大和町栗巣1728

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。