住所 | 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1 | ||
TEL | 0575-86-3487 | ||
営業時間 | 11:00〜20:00 | ||
定休日 | (HPに記載・冬期は無休) | ||
料金 | 大人900円 小人400円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 郡上市民650円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 500台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

もずく。 | |
2023/10/12 | |
個室露天風呂を良く利用しています。50分3500円位だったと思います。部屋は全部で10室です。 カップルや家族だけでゆっくり過ごしたい時は個室がオススメです。 リンスインシャンプーとボディーソープが置... 更に見る 個室露天風呂を良く利用しています。50分3500円位だったと思います。部屋は全部で10室です。カップルや家族だけでゆっくり過ごしたい時は個室がオススメです。 リンスインシャンプーとボディーソープが置いてありますが、使ったら髪がバサバサになり自分には合いませんでした。 お金は掛かりますが、タオル等も買えます。 個人的に残念な部分ですが、ホームページ等には最終受付が閉館の30分前と記載されてますが、お客さんが少ないと早く閉められてしまいます。自分はこれで2回断られました。 私達はホームページ等に記載されている時間しか分からないので、お店の都合で勝手に閉めるのはどうなのかなと思いました。 自分は高速で遠い所から来ていたので、家でお風呂の準備して、高速乗って…と、かなり時間をかけて来たのにお客さんが少ないと早く閉めます。って言われると、私達お客さんがそちらの都合に合わせて行かなければならない事になりますよね…。 ホームページに記載するなり、改善して頂けると助かります。 ちなみに満天の湯に来るまでの道のりでは、野生のキツネが見れますよ。 |
幸司 | |
2023/9/4 | |
温泉はお肌がツルツルになる感じで サウナ後の外気浴が石の上ですが気持ち良く出来ます☺️ 何といっても星が綺麗で満天の湯♨️の名前に相応しいと思いました。 | |
ごんちゃん | |
2023/8/30 | |
お盆休みに個室露天風呂を利用しました。 本館は利用したことがありましてが 赤ちゃんを連れて行きましてので 貸切にしました 個室露天風呂は10部屋あり本館の 横にあります お昼前に着きましたが貸切を利用して いたのは私達だけで本館も比較的 空いていたように感じます 利用時間は50分で3500円のコースに しましたが子連れでしてので もう少し長い時間のコースにすれば 良かったかなと思います お風呂も洗い場もこじんまりしてますが 天気も景色も良く満足です 景色は本館の方が良いですね 以前利用した本館の方がお湯が柔らかく とろみがあった記憶がありましたが 今回は感じられませんでしたね。 それでも個室ですので赤ちゃんがいても 迷惑がかけづらく安心できました 尚、ベビーバスはないので赤ちゃんを お連れの方は持参したのが良いです 個室露天風呂を利用した方は本館の 無料休憩所も利用できます 自販機のジュースは高いです | |
カタコリン(肩凝) | |
2023/3/7 | |
東海五つ星のリゾート方旅館でした。接客レベルもとても高くおもてなしと気遣いのレベル段違い。 清潔感漂う最高峰 従業員さん達の気配り目配り思いやりがとてもホスピタリティストで何日でも滞在したくなる雰囲気とお部屋でした。 日本の名宿図鑑では常にトップクラスの常連宿 新しく出来たグランピングもとても快適そうなので夏には是非訪れてみたい。 | |
amavel 0607 | |
2023/2/2 | |
ウイングヒルズを訪れた際、個室露天風呂を利用しました。弱アルカリ性の天然温泉でとても気持ちが良かったです。 個室風呂は50分で3500円。小さい子連れの家族にはもってこいかと思います(オムツ外れていない子もOK)。ただ、現地でのみ予約受付でオープンの朝11時から予約できます。問い合わせた所、土日はすぐに予約は埋まらないが夕方になると混み合ってくるようです。場所がウイングヒルズの第二駐車場内にあるのですが、事前に予約する場合はスキー・スノボでも第二Pの目の前まで滑っていけるので、車か滑りか便利な方で行かれるといいかと思います。 個室風呂ですが、脱衣所、洗い場、風呂の3区角に仕切られており、こじんまりとはしていますが綺麗に掃除されていました。お湯は熱めでしたが、露天なので気持ちよく景色も良くて最高でした(利用した日は雪が降っていてよく分かりませんでしたが、晴れた日には山並みや星空が見られるのでは)。ちょっとした事ですが、お風呂場から時計を確認出来るのも良かったです笑。 2つちょっと残念だった事は、まずリンスインシャンプーだったこと。相性もあるかもしれませんが私は結構髪がキシキシしたので、気になる方は自分用のを持っていかれる事をお勧めします。もう一つは、足拭き用のフェイスタオルがもうちょっと厚手のものだと嬉しかったです(ペラペラですぐよれたり濡れてしまい、、)。 でもスタッフも皆さんアットホームで良い方で、個室風呂にドライヤーがあるのですが、時間間に合わなそうだったら一旦出て大浴場のドライヤーを使って下さいなど教えて頂きました。食事処のご飯もおいしかったです。ウイングヒルズのホテルへのシャトルバスが夕方から30分おきに出ていますのでそれもありがたかったです。 大浴場は利用して分からないので☆4つにしましたが、また利用したいぐらい満足でした! あとバスタオルが付いていないので絶対持っていって下さい!! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 湯の平温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 郡上市高鷲町大鷲1792 | |
![]() | コージュ高鷲 ふたこえ温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 郡上市高鷲町鷲見48-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー