住所 | 岐阜県郡上市明宝奥住3428-1 | ||
TEL | 0575-87-2080 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純弱放射能温泉 | ||
効能 | 痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 130台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

呉龍権 | |
2025/3/15 | |
西日本の名スキー場めいほうスキー場の近くです。 滑った後はここです。 入浴料は700円ですが、スキー場の駐車場1,000円領収書を持っていると、平日に限り50円引きになります。 着替え室は100円... 更に見る 西日本の名スキー場めいほうスキー場の近くです。滑った後はここです。 入浴料は700円ですが、スキー場の駐車場1,000円領収書を持っていると、平日に限り50円引きになります。 着替え室は100円コイン式です。 使用後は戻ってきます。 風呂は内風呂と露天風呂が一つずつ。 内風呂にジャグジーあり。 余計なものがなくシンプルです。 風呂上がりの牛乳は200円。 これまで訪れた風呂史上最高値でした。 広い休憩室。 その前にある暖炉が暖かかったです。 暖炉、いくらするんだろう🤔 レストランがあります。 かなり広くゆったり食事ができます。 畳部屋にテーブル四つ、他テーブル五つ。 夕食時間帯になると満席になるので、気持ち早めに行ったほうが待たなくて済みます。 メニューは結構いい値段します。 が、値段相応の料理です。 インフレと言ったほうがいいかもしれません。 |
くろねこノア | |
2025/3/9 | |
2025/3/9、快晴に晴れた日曜日に、明宝スキー場の帰りに、この温泉に立ち寄りました。とっても良い温泉ですが、少し注意ありますので先に書きます。 明宝スキー場の駐車場で、1000円の料金支払った領収書に、ここの温泉サービス券のマイナス50円券が、一つのグループに有効ですが、こにらは平日のみしか使用できないので、ご注意下さい。私はJAF会員様になっており、それなら大人2名まで-50円のサービスが有効でした。入浴料は700円が通常料金です。 10:00〜21:00までが営業時間で、水曜日休みみたいです。レストランの方は火曜、水曜、木曜休みで営業時間は12:00〜18:00オーダーストップなので、こちらもご注意。 さて、この温泉の紹介ですが、駐車場はかなり広く100台くらい停めれそうな感じです。レストランの食事はとても美味しそうです!今回食べてませんが…。時間食べてみます。温泉の泉質はアルカリに若干のの放射線が入ったラドン温泉のようで泉質最高!!!建物もお風呂も綺麗なので、とてもいい感じですね。私は大満足です。この辺りには、日帰り温泉は少なく、ここはとても良い温泉なので、ぜひどうぞ〜。 | |
yoshio nobehara | |
2025/2/25 | |
2/24 雪見してきました。スキー後は、お勧め。15時半頃、駐車場、ほぼいっぱいに。 たれ流しでなく、循環式かな。入浴 700円、タオル 200円 マッサージ機 200円もあります。 | |
山部旅人 | |
2024/11/12 | |
岐阜県でも有数の🍁スポットのせせらぎ街道沿いにあるこの温浴施設♨️。 今🍁が真っ盛り、🍁ドライブ🚙には最高。街道に看板があるし施設まで誘導する看板もメチャわかりやすい。 受け付けで浴室のロッカーに100円必要との説明書き。返金あり。当たり前のことだがこれが殆ど出来ていず何度か困ったことが。 朝一番に入ったので誰もいず浴室をパチリ📷️ 🍁眺めながら👀の露天風呂♨️は最高👍 JAF会員の50円割引で650円.. | |
レッド“53”スター | |
2024/11/5 | |
今日、平日の昼間に初めて伺いました 駐車場は広くしょうがい者スペースもあります また、館内出入り口や廊下は階段もなく歩きやすいです ただ、お風呂場は段差があるのでつまづかないようにお気をつけください 内風呂、露天は手すりがあるのでお風呂に入られる高齢の方や目が悪い方はご利用ください 内風呂は通常風呂と泡風呂(2ヶ所) 露天は一つのみ 湯温は基本39~40℃くらいかと そんなに熱くなかったです 受付横に土産ものが少しレストランもありました レストランは利用しなかったのでよくわかりません 写真にはあげときます 入浴700円はコスパ良いとは私は思いました カメムシにはご注意 時期にもよるとは思いますが、、 紅葉は休憩所近くから外を眺めることは出来ます |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー