住所 | 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092-38 | ||
TEL | 0241-32-2505 | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 冬季休業 | ||
料金 | 大人800円 小人500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | カルシウム・ナトリウム硫酸塩・塩化物温泉 | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 休業中(2023〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Freedom UG (UG) | |
2022/12/31 | |
2022.10.6 車中泊の旅で訪れました。 先ず始めに。。。 私の中では後にも先にもない初めての低評価だと言うことを個人的な意見で述べさせて頂きます。 香の湯さんの場所としては、ちょっと奥に入っ... 更に見る 2022.10.6車中泊の旅で訪れました。 先ず始めに。。。 私の中では後にも先にもない初めての低評価だと言うことを個人的な意見で述べさせて頂きます。 香の湯さんの場所としては、ちょっと奥に入った隠れ家的存在として興味がありご利用させて頂きました。 先入観から、日帰り温泉で800円は「まぁ仕方ないか」と。 外観やロケーションから雰囲気もあり良いとこだなぁ。。。と思いながら脱衣場で服を脱ぎいざ露天風呂へ。 露天風呂を見た瞬間「これ、ダメだよね」が第一印象でした。 石造りの浴槽の底は苔だらけ、湯中は浮遊物だらけで始めて露天風呂へ入ることを躊躇しました。 お金を払ってしまったのもあり、磐梯山を下山した後で汗だくだったので意を決して入りました。 勝手な先入観から騙されたなぁの思いしかありません。 面白見たさで行く方は止めませんが、純粋に温泉が好きな方には確実にお勧めできません。 トイレは別館でそちらの建屋に貴重品などを保管するロッカーなどありますが、トイレは水が流れないので便座脇に水の入ったバケツを便器へ流すことにより大の処理をするようです。 |
N. Takezou | |
2021/9/22 | |
いい雰囲気の立ち寄り湯でした。メンテも温泉センターのような施設では無いですからこれで十分と感じました。 引いてきてる裏磐梯の源泉がそれほど特徴を感じるような温泉ではない事と価格から少し悪い評価が付きやすいのかなと思いますが、価格は維持を考えると仕方ないかなと思います。 この規模だと混んだ時はイマイチでしょうね、連休の合間で他に誰も居られずラッキーでした。 | |
Hakuna Matata | |
2021/7/24 | |
露天風呂のみです。屋根がないので、天気に左右されます雨の日や炎天下の日は注意して。休憩所はあるのですが利用しての入浴できず一回の入浴料が800円は少し高いと感じた。日により男女で入れ替わりありがあるとのことたしたが、残念ですがリピートしたいと思いません。 雰囲気は良いのですが皆さん書き込まれているように管理が行き渡らない感じで、シャープは置いてあるものの800円の価値なしの悪評ばかりですが事実です。これでは経営続かない。500円以下で我慢が妥当と思えてしまう。 貸切(家族)風呂はプラス800円になります。 | |
ぱんぬら | |
2019/9/8 | |
男湯、女湯、貸切風呂と宿泊用の建物が敷地内でそれぞれ別個になっています。建物や設備はかなり古く、脱衣所に入るとおばあちゃんの家のような、懐かしい木の香りがしました。脱衣所に鍵付きロッカーはなく、脱衣所と洗い場、温泉の間に扉はありません。 男湯の洗い場は3つ、シャンプーとボディソープはついています。シャワーは錆臭かったです。大きめの露天のみで、露天の岩場は蟻が闊歩し、トンボが遊びに来ていました。温泉は硫黄の香りがします。 ドライヤーや鍵付きロッカー、トイレは管理棟にあります。入湯料800円と設備を考えるとコスパは非常に悪いですが、こういった半自然じみた温泉も趣があるかなと思います。主にキャンプ客の利用がメインかと思うので、これで必要十分なのかもしれません。 | |
Kaoru K | |
2018/9/5 | |
登山の後は温泉がいいな、と思い事前に予約してすずらんの湯に宿泊。素泊まりで1人5000円です。玄関に古いBBQグリルがあったので、家族で泊まってBBQなんて良さそうです。炭も食材も用意しなくてはいけませんが。広さ的に4~5人がいいところ。鍋や炊飯器あり。あまり完璧を求めてはいけないと思います。個人的にはとても楽しめました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 休暇村温泉 こがねの湯 休暇村 裏磐梯 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092-3 |
![]() | 剣ヶ峯温泉 裏磐梯温泉センター | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯1093-360 |
![]() | 裏磐梯レイクリゾート 五色の森 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 耶麻郡北塩原村桧原湖畔 |
![]() | 磐梯桧原湖畔ホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 耶麻郡北塩原村大字檜原字南黄蓮沢山1157-41 |
![]() | エンリゾート グランデコホテル デコ平温泉 ぶなの湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山 |
![]() | 桧原温泉 桧原塾 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 耶麻郡北塩原村桧原 |
![]() | 早稲沢浜キャンプ場 足湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 耶麻郡北塩原村桧原字中原 |
![]() | 温泉民宿 たばこ屋 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 耶麻郡北塩原村桧原字道前原1131-75 |
![]() | 温泉民宿えんどう | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 耶麻郡北塩原村桧原早稲沢583 |
![]() | ペンション ラグマーケット | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 耶麻郡北塩原村大字桧原字中原1047-38 |
![]() | 桧原ふれあい温泉 湖望 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 耶麻郡北塩原村桧原道前原1131-54 |
![]() | 早稲沢温泉 山城屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 耶麻郡北塩原村早稲沢557 |
![]() | 和風ペンション 温泉森川荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 耶麻郡北塩原村檜原字早稲沢552 |
![]() | ゆ乃宿 湯流里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 耶麻郡北塩原村桧原楢木平原1048-110 |
![]() | 塩姫の宿 ホテル観山 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 耶麻郡北塩原村大塩中島通北5111 |
![]() | 大塩裏磐梯温泉 米澤屋 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 耶麻郡北塩原村大塩4447 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー