住所北海道網走郡大空町東藻琴末広393
TEL0152-66-3111
営業時間
16:00〜20:00
定休日 水曜日、10月〜4月
料金大人500円 小人150
最寄り駅
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(​アルカリ性等張性高温泉)
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 5台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.3 
2,099件
oryu
 2024/10/20
見頃なのもあり車の大行列で駐車場まで大渋滞。
中も人多すぎでしたが芝桜と遊覧車は素晴らしかったです
桜餅ソフトクリームが激うまでした
更に見る
高砂あさっぴー
 2024/6/3
大空町東藻琴末広にある芝桜公園。
たくさんの芝桜が山の斜面に広大に広がっていて圧巻の一言。5月から6月が見頃の時期です。歩いて登るのも良し、シャトルバスで登るのも良し。綺麗な景色だけでなく神社や温泉まであり色んな楽しみがあるのが嬉しいですね。屋台や食堂もあります。芝桜ソフトが美味しかったです。
北見市が舞台の「道産子ギャルはなまらめんこい」ではふゆみなとつばちゃがデートをしていた聖地でもあります。
MAKOTO誠
 2024/5/28
満開の後半の5月24日に行きました。
それでもキレイ過ぎるくらい綺麗で、1時間徒歩で回った行きました。
400円の遊覧車にも乗れますが、歩いて頑張りました。
芝桜、最高に目の保養になります。
みゅみゅ
 2024/5/27
芝桜満開の平日10時に訪問しました!
駐車場は無料、入園料は大人¥600
駐車場もまだ空きがたくさん、海外からの団体ツアーのバスも数台いましたが園内は広いので混んでるという感じは全然無かったです

園内はとても広く芝桜の斜面には階段や人とすれ違うのが大変なくらい細い道があります
歩くのが大変な方は頂上の東屋までの遊覧車¥400が利用できます

もちろん芝桜は見応えたっぷりですが、緑の雑草?のせいで一部ピンクがまばらに見えるのが少し残念でした
それでも斜面に広がる芝桜は圧巻で車を降りた時から花の香りがして、この季節しか見られないものなのでぜひ一度行ってみてほしいです

子供の遊び場やゴーカートに釣り堀、キャンプ場や日帰り温泉に無料の足湯などもありました
焼きそばなど軽食もありますが桜ソフトクリームはおすすめです

2024.5.23
Mon
 2024/5/17
2024,5,10訪問しました

着いてすぐに感動しました!
こんなに広大に咲いている芝桜は圧巻でした✨
ポスターの満開を見ると、まだ全体の6〜7割りくらいだったでしょうか…
それでも、本当に素晴らしくて写真たくさん撮りました📷
平日でしたが、海外の方、友だち同士、ご夫婦、カップルたくさんの方がいらっしゃって、思い思いに写真撮られてました🙌

今回の北海道旅行で1番の思い出に残りそうです!
機会があれば満開の時にまた来たいです!

駐車場🅿️無料、入場600円/1人(大人)
とてもリーズナブルに、幻想的な世界を楽しめます!
芝桜だけなのに、その先に青い空が広がっていると本当に素晴らしくて、とても感動します!
親にも是非行ってみて!と、めちゃくちゃお勧めしておきます!!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ひがしもこと芝桜公園足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
網走郡大空町東藻琴末広393
ふれあいセンター フロックス温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
網走郡大空町東藻琴387-8
マルモ温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
網走郡大空町東藻琴59-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。