住所三重県伊賀市西湯舟3609
TEL0595-43-0909
営業時間
13:00〜21:00
定休日 水曜日(HPのカレンダー参照)
料金大人850円 小人500
最寄り駅
ルート
新堂駅
から6.6km
バス停
ルート
モクモク手づくりファーム前
から613m(徒歩7分)
泉質
ナトリウム - 塩化物泉(等張性 弱アルカリ性 低温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 500台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
576件
initial T
 2025/3/12
ファーム内にある温泉施設。
敷地の最上部が無料駐車場になっているので、そこから徒歩で1~2分かけて移動してくる事になる。
泉質は等張性弱アルカリ性低温泉で、肌に優しく、やや褐色の、舐めると僅かに塩味が...
更に見る
ファーム内にある温泉施設。
敷地の最上部が無料駐車場になっているので、そこから徒歩で1~2分かけて移動してくる事になる。
泉質は等張性弱アルカリ性低温泉で、肌に優しく、やや褐色の、舐めると僅かに塩味が感じられる湯だ。
洗い場付近は湯気で視界不良。
文字通り【もくもくの湯】だ。
源泉温度が31.7度表記なので、加温されていると思うが、内湯の体感温度で40~42℃。
露天風呂は1つ目は内湯に隣接しているので問題ないが、森の中を歩いて登って行くスタイルなので、足腰悪い人は上部2つの風呂は無理。
訪問時は貸切状態だったので、洗い場のシャワーの出は極めて良好。
シャンプーとコンディショナーとボディソープあり。
脱衣場の洗面には無料利用出来るドライヤーが3台とティッシュペーパーが備え付けられていた。
利用時の料金は850円で、タオルが無ければ有料で借りる事は可能。
伊藤ひこ
 2025/2/4
「もくもくファーム」内にある日帰り温泉です。平日の木曜日は入湯料が大人¥500で利用出来ます。
営業時間は、PM13:00~になります。内風呂と、3つの露天風呂があります。
露天風呂は裸のまま、歩いて石段を昇り降りして移動します。一番上の露天風呂は石のお風呂、中段は米ぬかの木のお風呂、一番下は温めの源泉です。
内風呂でよく温まってからじゃないと、冬は寒いですね。
木曜日に初めて訪問しましたが、昼間はそれ程混雑していなかったのでゆっくり出来ました。
茶色っぽい何か
 2025/1/24
もくもくファーム内にある日帰り温泉施設で内湯ひとつに露天風呂が三つありひとつはぬる湯だが源泉風呂になります、泉質は美人湯系で中々良いです!外観内装雰囲気は総じて良いです!またココは農産物販売所やBBQが楽しめるBuuBuuハウスやpapa地ビールレストランや宿泊施設等があるファームには牛や馬などが居て楽しめます!
※無料駐車場有、温泉、農産物販売開始、地ビール、ソーセージ、ハム等の購入、苺スイーツやハンバーガー、とんかつ、牛、馬、コテージetc
竹谷吉之(よしゆき)
 2024/12/21
2024/12/20金曜の夜8時に訪問
男風呂は先客数名でした。

20:20を回ると誰も居なくなり、露天風呂は3ヶ所とも貸し切り
ノビノビと満喫でしました。

露天風呂は20:45までだと受付で言われましたが、時間にアナウンスがある訳でもなく、照明が落ちたりもしませんでした。
自身で判断するようです。

とにかく人が少なくて最高です。
こたろう雄
 2024/12/20
温泉タオル無し レンタのみ

平日の13時半過ぎに訪問
ガラガラでした。

露天風呂3箇所
裸でウロウロするのは寒いが
これはまたこれで良し。

雪降ったら石階段冷たいし、どうするんやろ。

販売のロゴ入タオルの扱い願う‼️

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
野天もくもくの湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
伊賀市西湯舟3609
甲賀流・忍びの宿 宮乃温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
滋賀県甲賀市甲南町杉谷364

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。