住所 | 愛知県北設楽郡豊根村上黒川字長野田20 | ||
TEL | 0536-85-1180 | ||
営業時間 | 13:00〜19:00 | ||
定休日 | 木・金曜日 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
公共交通 | 3.3 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 100台 |
割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

トクトク | |
2022/7/17 | |
やはり相変わらず脱衣場のカビ臭い匂いか気になる。現在は村営になり風呂だけの施設になってしまった。若い世代の村民が少ないせいか経営的にも茶臼山ほど元気が無く集客に工夫が必要です。ダムのお陰でなんとか回っ... 更に見る やはり相変わらず脱衣場のカビ臭い匂いか気になる。現在は村営になり風呂だけの施設になってしまった。若い世代の村民が少ないせいか経営的にも茶臼山ほど元気が無く集客に工夫が必要です。ダムのお陰でなんとか回ってるけど、その元は我々の高い電気料なんだがな~って思うとビミョー。経年で設備が痛んでも改修できないからまた客減って立ち行かなくなるよ |
くるっぴょん | |
2022/6/19 | |
ツルツルぅ と喜びつつ年に数回来ていたが、 コロナの波には勝てないのか、食堂に続き、売店も閉鎖してしまっていました。 買えるのは自販機のアイスと飲料のみ… 温泉は相変わらず良いので頑張ってほしい。 男風呂外の東屋、虫が穴掘ってるので対策してください。 同長椅子の足の裏っ側も、なんか泥か木屑かわからないもので汚れてるので要確認。こっちも虫っぽい気がする。 | |
time any | |
2022/5/21 | |
兎鹿嶋温泉に来ました。 ヌルヌルした感じが不思議。 源泉が2種類あるようです。 湯上がりさっぱり良い気分♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 高い位置からお湯が落ちてくる 打たせ湯の威力に驚きでした。༼⁰o⁰;༽ 休憩場所が狭いのと、 食堂が無い?のがマイナスかな… ともあれ、あとは良かった。 施設周辺の景色も良かったです。 | |
HIROSHI N | |
2022/5/8 | |
【2022/1/23】本日2箇所目の温泉。 同じ豊根村の 湯の島温泉 から県道429号線を通って帰宅途中に温泉発見。 googleで施設の情報を見ていたら、土日限定のチョウザメのお寿司が気になったので、急遽寄り道。 お腹空いていた… 結論、美味しい!1800円は私にはちょっと贅沢だけど… おすすめです! 温泉は内湯外湯ともに1つずつ。 私は入らないけどサウナもありました。 肌がすべすべになって気持ちよかった。 | |
H16 Square | |
2022/1/2 | |
清潔感があり、こじんまりとした印象ですが食事処やお土産店舗が併設されている。良ぃです。 お風呂は温度設定が低めです。自分はもう少し熱い方が好みです。露天風呂は小さすぎかな?入ろうとしたら先にお二人見えたので遠慮しました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | とうえい温泉 花まつりの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 北設楽郡東栄町下田花田21 | |
![]() | 休暇村 茶臼山高原 たんとたんとの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 北設楽郡豊根村坂宇場御所平70-163 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー