住所 | 愛知県蒲郡市西浦町田土山3-4 | ||
TEL | 0533-57-0123 | ||
営業時間 | 13:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 120台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ダイダイ | |
2025/1/11 | |
午前中、蒲郡の西浦園地で鳥を眺めた。冷えた空気に双眼鏡をのぞき込む。鳥たちの動きは不思議にリズミカルで、そこには人間の手が届かない時間が流れている。観察を終えた後、西浦食堂で食事を済ませ、ユトリーナ蒲... 更に見る 午前中、蒲郡の西浦園地で鳥を眺めた。冷えた空気に双眼鏡をのぞき込む。鳥たちの動きは不思議にリズミカルで、そこには人間の手が届かない時間が流れている。観察を終えた後、西浦食堂で食事を済ませ、ユトリーナ蒲郡に向かった。「ユトリーナ」という名前には、不思議なやわらかさがある。その響きにはどこか心のゆとりを誘うような気配があり、まるで深呼吸をするように、ふっと肩の力が抜ける感じがする。そういった名前を持つ場所には、何か特別な時間が流れているに違いない。 ここはごみ処理施設の排熱を利用した公共温浴施設で、入浴料は500円と今どきの物価高のなか、お手頃価格だ。少し年季の入った建物だが、清掃が行き届いており、嫌な感じはない。むしろ時間がそこに染み込んでいるような安堵感がある。 訪れているのはほとんどが70代の老人たちで、どの顔も穏やかだ。浴室は小ぶりだが清潔で、なんとなく「ちょうどいい」という感覚に包まれる。外風呂は林に面していて、湯につかると野鳥たちの声が風に乗って運ばれてくる。その響きは湯気の中に溶けて、身体に染み込んでいく。ああ、双眼鏡があればもっと楽しかっただろう。 風呂から上がると、ロビーに置かれたテレビがついていた。画面には大久保さんが映り、谷川温泉の湯船で鼻に黒い棒を突っ込んで何かをしていた。何をしていたのかはよく分からない。テレビをぼんやり眺めるうちに、内容はどうでもよくなり、ただ音だけが背景のように流れていた。 また来るだろうなと思う。きっと。 |
進(献血おやじ) | |
2025/1/5 | |
今日から営業 めちゃ混んでました。 サウナは5人しか座れないので、 立って順番待ち 洗い場も湯船の端に座って 順番待ち 一時、入場規制もあったようです。 500円ですからね。 | |
けんたくろいぬ | |
2024/7/21 | |
内風呂(40℃台)と外風呂(41℃台、外気浴用イス2)と水風呂(23℃台、2~3人入ったらいっぱいなサイズ)、サウナ(定員6名位、約90℃)洗い場は5ヶ所、洗面台2、ドライヤー2、シャンプーとボディーソープ以外はアメニティはありません。 こじんまりとしている所なので、時間帯によって常連さんでいっぱい、サウナに入れる余裕なかったです(当方日曜日夕方5時頃行きました) | |
K Tahara | |
2024/5/30 | |
クリーンセンター(ごみ焼却施設)の熱を利用した温浴健康施設です。2階の浴室と1階のバーデゾーン(水中歩行や流水歩行、打たせ湯、ジャグジーなどがあります)に分かれています。 料金はお風呂、バーデゾーン各、大人500円(市民65歳以上300円)、両方使用する場合は、大人900円(市民65歳以上600円)です。係の人はとても親切で、丁寧に説明してくれました。 お風呂は、サウナと露天風呂があります。13時からの営業で、地元の方たちで賑わっています。 | |
Kunihisa Mohri | |
2019/4/19 | |
よくあるごみ焼却場の余熱を利用したプールに人工温泉まで作ってしまった施設。 北海道の二俣温泉(?)の湯の華を利用していると案内表示がありました。 炭酸カルシウム=重曹が主成分らしく、当方の主観では相当健康に良いと思います。 露天風呂は柵が高いため湯に浸かった状態では空しか見えません。立ち上がれば、海も見えてそこそこ良い景色です。 高齢者は安く入浴できるようで、高齢者専門になりかけているようでした。 プールはすごく立派で入浴行き帰り窓越し見学だけでも価値があります。 ここより東に住んでいて豊橋方面から来る人は道路が混雑していてウンザリするのが欠点ですね。 西尾など西から県道41号や国道247号で来られる人は道が空いていて快適に来られるでしょう。 和室はありませんが一応マッサージ機を置いた休憩室はあります。ふる~い漫画本が置いてあり、笑えました。食事をする場所はありません。飲み物自動販売機は多数ありました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 形原温泉 鈴岡 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 蒲郡市金平町遊名田3-14 |
![]() | 三河湾ヒルズ・ホテル | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 西尾市東幡豆町入会山1-287 |
![]() | 西浦温泉 和のリゾート はづ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 蒲郡市西浦町大山17 |
![]() | 天空海遊の宿 末広 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 蒲郡市西浦町大山17 |
![]() | 西浦グランドホテル吉慶 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 蒲郡市西浦町塩柄3 |
![]() | 旬景浪漫 銀波荘 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 47台 | 蒲郡市西浦町大山25 |
![]() | みかわ温泉 海遊亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 西尾市寺部町笠外186-2 |
![]() | 蒲郡温泉 ホテル竹島 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 蒲郡市竹島町1-6 |
![]() | 宮嶋舘 | ¥525 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西尾市吉良町宮崎馬道24 |
![]() | 三谷温泉 ホテル明山荘 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 蒲郡市三谷町蔦欠14-1 |
![]() | 三谷温泉 松風園 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 蒲郡市三谷町鳶欠14-4 |
![]() | 吉良温泉 民宿オサキ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西尾市吉良町宮崎上ノ山102 |
![]() | サンヒルズ三河湾 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 蒲郡市三谷町南山1-76 |
![]() | 三谷温泉 ひがきホテル | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 蒲郡市三谷町南山1-59 |
![]() | 渚のリゾート・吉良 竜宮ホテル | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 西尾市吉良町宮崎宮前12 |
![]() | ホテル三河 海陽閣 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 蒲郡市三谷町南山1-69 |
![]() | 三谷温泉 Ryokan&Sauna 平野屋 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 蒲郡市三谷町南山1-21 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー