住所 | 新潟県村上市勝木862-1 | ||
TEL | 0254-77-3991 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2木曜日 | ||
料金 | 大人350円 小人100円 | ||
公共交通 | 4.4 (電車利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 40台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

オルフェゴルシ | |
2022/6/22 | |
入ってみたら良い温泉で地元の人の憩いの場所みたいで人の温かみが感じられました。 更に見る |
j h | |
2022/5/6 | |
料金も良心的。海辺に近く利用しやすいです。 町の愛される銭湯という感じ | |
あにまる | |
2022/5/5 | |
国道7号線、勝木交差点にあります。 大人350円、小人100円で入浴出来ます。 浴槽は内風呂と露天、2つあります。 洗い場は6ヶ所あり、シャンプーとボディソープが備付してあり、ドライヤーは2つ置いてました。 温泉の温度は43℃で少し熱くて気持ちがいいです。 海のそばなので、しょっぱい温泉かと思いましたが、しょっぱくなかっです。 小さいタオルが売っているので、通りすがりでも入れそうです。 | |
T I | |
2022/5/3 | |
夜19時ごろ訪問。 受付で戸惑ってると案内されました、靴を下駄箱に入れる、券売機でチケット350円買う、チケットを受付に渡して住所氏名連絡先を記入して渡す、館内は札式のロッカー、気になる方は貴重品は外の有料ロッカー100円に入れてください。 内外一つずつの露天と内風呂。お客さんが二人しかいなくのんびりゆっくりできました。 またぜひ行きたいです。 | |
さとる143 | |
2022/4/3 | |
安くて、とてもいいお風呂でした。 また行きたいです。笑 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 山北ゆり花温泉 交流の館「八幡」 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 村上市勝木1099-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー