住所 | 秋田県横手市大森町字菅生田245-34 | ||
TEL | 0182-26-3880 | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人690円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ラジウム鉱砂 | ||
効能 | 神経痛、月経痛、神経衰弱、痔疾、ロイマチス、湿疹、痛風、冷症、皮膚亀裂、産前産後、打撲捻挫、動脈硬化症、高血圧、慢性皮膚炎、慢性胆のう炎、胆石症、慢性婦人病 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

なかいともき | |
2022/8/12 | |
全ての設備を利用したわけではありませんので、ご了承ください。 我が家は4歳児と3歳児のチビがいるので、遊ばせられる場所探しは常々課題です。 最近は東北でも、夏の暑さは危険を感じるレベルなので、日中に... 更に見る 全ての設備を利用したわけではありませんので、ご了承ください。我が家は4歳児と3歳児のチビがいるので、遊ばせられる場所探しは常々課題です。 最近は東北でも、夏の暑さは危険を感じるレベルなので、日中に公園でともいかず、プールで遊ばせるにも屋外は・・なんて考えています。 こちらの施設は、自宅からはやや遠いのですが、屋内プールがあって、しかも幼児の入れる浅いプールもあることが理由で月に1〜2回利用させていただいています。 他にも、屋内の運動場(卓球やバドミントン、フットサル的な事もできそう)や、子育て支援センター、温泉なども併設されています。 無料で使える座敷の休憩スペースや、売店もあるのでお昼ご飯を食べさせてから午後も遊ばせるなんて事もできちゃいます。 職員さんの対応もとても丁寧で、気持ち良く利用させていただけています!。 子どもたちがもう少し大きくなるまで、もうしばらくはお世話になると思いますのでよろしくお願いします! |
滝沢智比呂 | |
2019/4/4 | |
とてもいい温泉で適度な温度でした料金は620円です大広間も含めての料金です😌💓 | |
齋藤繭子 | |
2018/12/23 | |
蕎麦打ち体験で伺いました。スタッフの対応が丁寧で次は入浴に行ってみたいと思いました。 | |
赤味噌茶 | |
2017/12/28 | |
今年も事業の一つの干支作りに子どもたちと参加してきました。今年は,来年が犬年のせいか申し込み多数で,抽選だったとのこと。とてもいい時間を過ごしてきました。来年も是非行きたいです。 | |
bunnyankichi K | |
2016/8/16 | |
温水(低め)プール、卓球、バドミントン、子どもの遊具室あり。あまり混まないし、運動するにはとてもいい場所。プールはとてもお気に入りです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 大森健康温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 横手市大森町文天鏡田318 |
![]() | おおもり温泉 さくら荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 横手市大森町持向165 |
![]() | ゆとりおん大雄 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 横手市大雄字三村東21-4 |
![]() | 雄川荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 横手市雄物川町今宿郷72-1 |
![]() | 深い眠りの湯 岩倉温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 大仙市南外湯元1 |
![]() | 湯ノ神温泉 神湯館 | ¥150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 大仙市南外字湯神台72-3 |
![]() | 松木田温泉 南外ふるさと館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 大仙市南外字松木田44-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー