住所 | 新潟県糸魚川市島道3541-47 | ||
TEL | 025-566-2717 | ||
営業時間 | 10:00〜17:00 | ||
定休日 | (要予約)冬期休業・不定休 | ||
料金 | 1,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 硫黄泉 | ||
効能 | アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 駐車場1,000円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 5台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

伊藤亘 | |
2019/9/2 | |
まさに、秘湯の中の秘湯です。しかし、温泉では無く、山からの麗水を天然ガスで、年中沸かしています。地元の住民も良く利用している昔からの変わらない鉱泉ですよ。 更に見る |
masa | |
2018/12/14 | |
2018年11月登録有形文化財に認定された秘湯です。 | |
9 3 | |
2018/9/8 | |
ドコモの電波届きませんので、、、 冬場はチェーン必要かもしれないです | |
muti sato | |
2017/8/17 | |
日帰りで利用しました。ご両親の後を美人姉妹が継いでくれてました。(写真は了解を得てます) 入浴後に囲炉裏端でお茶をいただきましたが、日本人であれば誰もが懐古に浸れる素敵な空間です。囲炉裏で鉄瓶の湯を沸かす天然ガスの安定した火力にビックリ‼️これで鉱泉を沸かすという話を伺ううち、引き込んだご先祖様のパワーにもまたビックリ‼️ 趣のある建物ですが、手入れが行き届いていていいところです。 | |
毘沙門天 | |
2017/5/8 | |
集落の最奥(登山道入口)にあります。 入浴一時間500円です。 裏山から湧く鉱泉を前の山から出る天然ガスで沸かしているそうです。 なお、写真撮影禁止でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 大平やすらぎ館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 48台 | 糸魚川市島道1302-2 |
![]() | ませぐち温泉 山城屋 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 糸魚川市柵口1057-2 |
![]() | 柵口温泉 対岳荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 糸魚川市柵口1097-1 |
![]() | 柵口温泉 権現荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 糸魚川市田麦平26-1 |
![]() | 長者温泉 ゆとり館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 糸魚川市木浦18778 |
![]() | 笹倉温泉 龍雲荘 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 糸魚川市大平5804 |
![]() | 花立温泉 ろばた館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 上越市名立区西蒲生田155 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー