住所岩手県宮古市西町1-5-16
TEL0193-62-4668
営業時間
13:00〜21:00
定休日 月曜日
料金大人450円 小学生150
最寄り駅
ルート
宮古駅
から856m(徒歩11分)
バス停
ルート
西町一丁目
から224m(徒歩3分)
泉質
炭酸カルシウム温泉(人工温泉)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 15台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
88件
直樹長谷川
 2025/1/3
旅の途中、銭湯が休みの所が多く3件目でこちらを見つけたので120Km走りました。今回は、電話をして営業しているかを確認もしました。
お店の方は、良い対応してくれました。
お風呂は熱め・ぬるめがありとて...
更に見る
旅の途中、銭湯が休みの所が多く3件目でこちらを見つけたので120Km走りました。今回は、電話をして営業しているかを確認もしました。
お店の方は、良い対応してくれました。
お風呂は熱め・ぬるめがありとても良い湯加減でした。
ありがとうございました。
DAIchun Channel
 2024/12/16
2024年12月再来方
本当は仕事の後に来たかったのですが営業時間の関係で仕事前に利用しました。疲れが溜まってて家の風呂では満足出来ず銭湯へ。
熱めの風呂でポカポカ、疲れも取れました。
………………………………
2024年8月に利用。
ウォーキングアプリで散歩して汗かいたので利用しました。タオルとシャンプー類は持って行ったので貸し出しとかあるかは見てません。
平日の午後3時過ぎでしたが男湯は10人程いらっしゃいましたが長湯の人は少なく皆さんサッと入って帰ってく印象。自宅のお風呂代わりって感じですかね。

ぬるめと熱めの2種類です。
R S
 2024/10/24
前々から気になっていた昔ながらの銭湯。
一人450円で、タオルと石鹸は格安で買えます。番台にいるお母さんが元気で良かったし、お風呂もとても気持ち良かったです。
今回は閉店30分前にしか来れなかったので次はゆっくり来たいです😊
inu K.
 2024/8/20
宮古のレトロ銭湯、皆様石鹸あります

震災の数日後から営業して地域を支えた偉大な銭湯です。
駅からは10分くらい歩きますかね、少し住宅街に入った川の畔にあります。

男湯が右側、番台と同じく浴室向きですが、脱衣所との間には扉があるフロント式。

浴槽の配置は東京式、奥にタイル絵。
男湯は欧州風の山(なんの山でしょう…)、女湯は富士山。

浴槽は深くて熱い、浅くてぬるいの2つ、
どちらも泡が出ています。
浅い方には二股温泉の炭酸カルシウム鉱石が入っている人工温泉。
とてもまろやかなお湯、季節は夏休みで子供連れも何組か来ていました。

だいぶ色が薄くなってきてますが旭湯オリジナルの桶がありました。

脱衣所はクーラーが無いので暑いですが、外に出ると8月でも夜風が涼しく感じるのはさすが三陸宮古です。
福島浩晃
 2024/3/16
あの二股ラジウム温泉の成分のお湯が銭湯で楽しめます。湯船は2つ、地元の人たちでいつも賑わっています。宮古駅から徒歩圏内、駐車場も結構な台数停められるので、混まない時間を狙ってまた行きたいですね。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
福島湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
宮古市末広町1-6
休暇村 陸中宮古¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
宮古市崎鍬ヶ崎18-25-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。