住所岩手県二戸郡一戸町奥中山西田子662-1
TEL0195-35-3131
営業時間
8:00〜21:00
定休日 無休(4月・11月に点検休)
料金大人650円 小人無料
宿泊料金8,000円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
奥中山高原駅
から4.8km(徒歩49分)
バス停
ルート
奥中山高原スキー場
から383m(徒歩6分)
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
関節痛、冷え性、腰痛
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.4 
34件
工藤幸人
 2023/10/9
奥中山高原スキー場と隣接していて、浴室からの眺めも大変良くて温泉もそんなに数はないのですが
良い温泉だと思います❗
更に見る
ぱしもん
 2022/12/17
旅行支援クーポンで宿泊した同価格帯の宿の中で、一番清潔で気持ちよく過ごせました。私的に、お風呂の洗面器、イス、カラン、シャワーヘッドが気になるのですが、ちゃんと使えるように手入れされてて良かったです!(最近そうじゃない宿ばかり経験してたので(^^;))。アメニティも、給水器も、コロナ流行前と変わらず設置してあったのも私は嬉しかったです。食事も美味しく、お腹いっぱい。お刺身も鮮度良く、単角牛が最高でした。デザートのチーズケーキがまた美味!コーヒーといただきたかった!
フロントの方も田舎の宿なのにきちんと黒スーツで髪も決めており接客も印象よく、お給仕の方々も親切でした。
オープン前でしたが雪のゲレンデが窓から見えて、リゾート感もあり、リフレッシュできました。ありがとうございました。
追記:外との出入りの際は、階段の下裏側にエレベーターがありますよ〜。館内はエレベーターはありませんが、フロントから宿泊部屋に行く階段には電動昇降機があります。
sssh PP
 2022/10/18
駐車場からの階段が長い。
料金650円。
こちらも受付で、車の鍵かお金を渡すと脱衣所の無料ロッカーの鍵を受け取れます。でもこっちのおじいさんは説明してくれませんので、自分から言いましょう。

建物は古いけど、風呂場は割りとキレイ。
シャンプー、リンス、ボディーソープ有り。
シャワー、カランのお湯の出は問題無し。
洗い場は12席。

狭い浴槽が4つ。
薬湯。体感的に39~40度。
ぬる湯。39~40度。
あつ湯。42~43度。
みかん湯。40~41度。
サウナに水風呂。
もう少しぬるいのがあってもいいのに。

窓からの山並みの景色はいいけど、循環だし露天も無いからいまいち。
露天風呂は朝朱にあります。
トイトイプー
 2022/9/5
湯めぐり手形を利用して日帰り温泉に行って来ました♪
入浴料 大人650円 小人330円
入浴時間 8:00〜21:00
泉質 ナトリウム一炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
休業日 無し(4月と11月に整備休館あり)
浴槽内は、暑い湯(40℃)くらい、ぬるま湯(電気風呂)、イベント風呂、薬湯、サウナ(78℃)、水風呂です。水風呂はかなり冷たいです。入浴すると肌がつるつる肌になる感じがします。夜は星空を見ながら、夏は新緑の山を見ながら、そして秋は紅葉を見ながら温泉に入れるので最高だと思います。
タオルやバスタオルの貸出もあり(100円)備付けのシャンプー&リンス、ボディソープがあるので手ぶらで行っても大丈夫です。
子イブ
 2022/5/10
ロケーション、泉質、テレビ付きの広々サウナ。どれも素晴らしいのに、ここの常連客はサウナのマナーが悪すぎます。何回か行ってますが、毎回悪い意味で期待を裏切らない。40代~60代の常連4、5人がサウナで大きな声でおしゃべり。…まぁそのタイプの人たちはどこのサウナでも、少なからずいます。許容しましょう。しかし、許せないのはここから。サウナ出て一目散に汗を流さずに水風呂に潜ります。一人だけじゃありません。恐らく常連でしょう、口調が地元なまりの方々全員、汗を流さず次から次へと水風呂に潜ります。奥中山の方々はそのような文化なのでしょうか?常識外れにも程があります!他のサウナ入ってみた方がいいですよ?施設、接客良いのに本っ当にもったいないです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
奥中山高原温泉 朝朱の湯¥570
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
二戸郡一戸町奥中山西田子662-1
田代平高原 七時雨山荘¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
八幡平市古屋敷96
七時雨憩の湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八幡平市西根寺田25-191-1
岩手町老人福祉センター 黒石温泉 玉ぶき荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
岩手郡岩手町一方井第1地割43-247

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。