住所石川県白山市白峰ロ9
温泉地白峰温泉(宿泊リスト)
TEL076-259-2839
営業時間
平日 12:00〜21:00
土日 10:00〜21:00
定休日 火曜日(祝日なら翌日)、年末年始
料金大人750円 小人360
最寄り駅
バス停
ルート
白峰
から190m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム - 炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ性 温泉)
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
802件
松茂
 2025/2/16
大雪の後の晴れた日に初めて湯浴しに来ました。泉質はナトリウム•炭酸水素塩泉です。少しトロトロ感があり肌すべすべで41℃前後の丁度よい温泉でした。浅湯(65cm)•深湯(90cm)•露天風呂•バブルジェ...
更に見る
大雪の後の晴れた日に初めて湯浴しに来ました。泉質はナトリウム•炭酸水素塩泉です。少しトロトロ感があり肌すべすべで41℃前後の丁度よい温泉でした。浅湯(65cm)•深湯(90cm)•露天風呂•バブルジェット•サウナを備えた温泉です。短時間でも充分に温まることができました。入湯料は白山市以外の大人は750円ですが次回の入湯割引と向かいの菜さいでソフトクリーム100円引きになる券がもらえました。脱衣のロッカー利用は100円玉が必要でした。
ciuciuca CRATK
 2025/1/21
駐車場は総湯を左手に見て総湯を通り過ぎたところにあります。
休憩場は小さなお座敷スペースがありゴロンできます。
浴場は清潔感あって気持ち良い。
お湯の温度も熱くなくてゆっくり山の景色を眺めながら入っていられます。
露天風呂もあります。
サウナは4人ほどはいれて水風呂は一人はいればいっぱい。
あつあつのサウナととっても冷たい水風呂も気持ちよかったです。
0ジェロム
 2025/1/19
日曜日、道が凍ってないか不安でしたがこの日は珍しくいい天気で行ってきました!
手取りダム近辺まで来ると道の端には2m位除雪した雪がたまってました、総湯まで来ると民家の屋根にも1m位積もってて雪降ろししてました。
10時開店同時に入って、4.5人でした。
趣ある建物で、内風呂も結構大きく水風呂にバイブラバスまであり、洗い場も20くらいあったかな?小さいサウナもありました、3人くらいで一杯なのできたいはしない方が…。
露天も小さいですが、雪見の山、川の良い景色つきで大満足!!
毎週水曜日に男女入れ替えになるようです。
750円、私は安く感じました、また行きます!!
Toru “とおるちゃんす” Takahashi
 2024/10/21
白峰総湯、ここはいい。はるばる来た価値ある温泉だ。
駐車場は満杯だったが何とか車を止めることが出来た。
玄関に大きな二つの提灯が吊ってあって歴史を感じる感じでエイジングしている。
浴室は結構広いのにかなりかなり静か。ファンの音がないのだ。
秋の日差しを浴びながらの露天風呂は最高である。今日は秋晴れで澄んだ青い空に目の前の山の稜線がくっきり。

490円
小野寺徳久
 2024/8/25
白山登山後に利用しました。白峰地区は昔ながらの建物残りとても風情ある場所です。独自の文化も残っており観光地化されていない古きよき日本と言った場所で大自然に囲まれてます。日帰り施設だがかなり立派で上品です。サウナ、水風呂あり、洗い場も広くアメニティも質よい。トロトロの美肌効果ある湯はぬるめで内湯はかなり広い。山見ながら入れる露天風呂もいい感じ。ジェット風呂もあります。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
白山温泉 永井旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
白山市白峰ノ38

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。