住所北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利172
温泉地丸瀬布温泉(宿泊リスト)
TEL0158-46-8039
営業時間
12:00〜18:00
定休日 年中無休
料金大人600円 小人300
宿泊料金17,500円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
丸瀬布駅
から11.8km
バス停
ルート
神居滝
から232m(徒歩3分)
泉質
アルカリ単純泉
効能
神経痛、冷え性、美肌効果
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 60台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
168件
山犬温泉
 2025/3/16
20250315「ポッケの湯」訪問。マウレ山荘さんの管理されている温泉施設で、宿泊客は無料ですが、日帰りでも利用できます。本館とは異なる新しい源泉を使用して、2019年に開湯したばかりで、こじんまりと...
更に見る
20250315「ポッケの湯」訪問。マウレ山荘さんの管理されている温泉施設で、宿泊客は無料ですが、日帰りでも利用できます。本館とは異なる新しい源泉を使用して、2019年に開湯したばかりで、こじんまりとした温泉ですが、綺麗で高級感があり、ゆっくりと寛げる施設になっていました。
営業は12-18時と短く最終受付は30分前まで。大人600円と安価。靴箱と貴重品ロッカーがありいずれも無料。アメニティとしてボディソープ、シャンプー、コンディショナーにドライヤーの備え付けがあります。
浴場は屋内にカラン4箇所と内風呂1つ、屋外に小さな檜の露天風呂とサウナ小屋、外気浴用の椅子2脚があります。
露天風呂は2人位、サウナは8人も入れば一杯とやや狭いですが、サウナは本格的で自分で温度管理したりセルフロウリュするための薪と水桶が設置されています。残念ながら水風呂はありませんが、この時期は外気浴だけでも十分クールダウンできるので、サウナーな方の満足度も高いのではないかと思います。
泉質は低張性弱アルカリ性温泉の単純温泉で、ほとんど無色透明の無味無臭ですが、お湯にメタ珪酸や炭酸水素による顕著なトロミがあります。傾向としては保温保湿の含食塩重曹泉に近いイメージです。
館内にはフロント横に薪ストーブのある間接照明の上品な休み処があり、ほっこりできます。食事処はなく、入浴ランチセットを選んだ場合は、本館レストランでの食事になり、時間も11:30-14:30と限られているのでご注意ください。
丸瀬布駅から10km以上離れた山間にあり、立地的には厳しいと思いますが、もう少し長く開いていると嬉しいかなと思いました。その一方で、このままあまり有名にならずに、人知れず存続していって欲しいとも思うような、そんな温泉です。
高岡みつお
 2025/2/21
2022.2入泉
マウレ山荘に宿泊した際に無料で利用させていただきました。こちらの源泉が2号泉、マウレ山荘本館が1号泉と異なる源泉を引いています♨️
公共交通機関でのアクセスはかなり難しく、石北本線丸瀬布駅(一部の特急が停車)から町営バスで約20分です。

全体的にコンパクトに作られており、特に脱衣所が狭く、5人が限界くらいのスペースです💦
内部構成は内湯1、露天風呂1、フィンランドサウナとなっており、水風呂はありません。露天風呂は2人が限界の小さなものでしたが、Ph9.1のアルカリ性単純温泉はとても気持ち良かったです(^^)
旅する酔っぱらい
 2024/10/21
2024年10月20日 昼風呂
12時45分頃到着、先客様は3人、後から2人来られましたが空いていました。
入湯料600円、下足入れ、貴重品ボックス、脱衣カゴは無料、シャンプー・コンディショナー・ボディソープの備付があります。
内湯がひとつ、無色透明の湯温が41℃設定で身体がヌルッとするいいお湯です。
露天も内湯と同じ設定ですが内湯よりぬるく感じ、長く浸かっていられました。
露天エリアに薪焚きのサウナがあり、温度計は100℃近くを示しており、焼き石に水もかける事が出来るので、めっちゃ気持ち良かったです。
水風呂はなくサウナ横に水シャワーがあり、お水も冷たく気持ち良かったです。
また椅子も2脚あり外気浴も出来ました。
小さな施設ですが空いていたので、湯船にサウナ、外気浴とゆっくり過ごす事が出来ました。
チョッカ
 2024/6/8
露天風呂が最高ですが三人位しか入れません。
入浴自体 十人位が限界と思います。
外にはサウナもあり、自分で薪を焚べながら楽しめます。
入浴単体よりランチセットが断然おすすめです☺︎
ランチ場所と入浴場所が違うのは面倒ですが、ランチ全種制覇したいです☺︎
わんころべぇ
 2024/3/5
つるつる!すべすべ!
サウナはセルフ ロウリュウで急激に温度が上昇。お湯はぬるめ(41℃前後)ゆっくり浸かれます。
山の中なので静かで屋外からの音はありません。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
丸瀬布温泉 やまびこ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
紋別郡遠軽町丸瀬布上武利53
瀬戸瀬温泉 セトセ温泉ホテル¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
紋別郡遠軽町湯の里

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。