住所北海道網走郡大空町女満別西四条5-4-2
温泉地女満別温泉(宿泊リスト)
TEL0152-74-4747
営業時間
11:00〜22:00
定休日 第2・4水曜日
料金大人500円 小人150
最寄り駅
ルート
女満別駅
から1.5km(徒歩17分)
バス停
ルート
町営温泉入口
から274m(徒歩4分)
泉質
ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
129件
T KOBA
 2025/2/21
お風呂は小さいのですが、ここのお湯はアルカリ分が高いのかトロトロの気持ちがいい湯でした。湯船は低温槽と高温槽に分かれていますが低温でも熱いお湯です。洗剤洗髪料は一切なし。タオルは130円、石鹸は30円...
更に見る
お風呂は小さいのですが、ここのお湯はアルカリ分が高いのかトロトロの気持ちがいい湯でした。湯船は低温槽と高温槽に分かれていますが低温でも熱いお湯です。洗剤洗髪料は一切なし。タオルは130円、石鹸は30円で購入できます。かかりの人も親切です。また空港まで10分程度でアクセスできるので飛行機に乗る前乗った後にも重宝します。
山犬温泉
 2025/2/12
20250211に「ひまわり温泉」を利用した際の情報です。女満別空港近くの温泉を探して此方に伺いました。大空町の町営温泉で営業は11:00-22:00、最終受付が21:30になります。料金は大人500円で支払いは現金のみ。石鹸などのアメニティはありません。ドライヤーは確かあったはず。靴箱や脱衣ロッカーはありませんので、受付となりの貴重品ロッカーを使いましょう。
浴場は屋内にカラン13箇所と内湯2つ(高温槽と低温槽)がありますが、湯温は2つとも高めでした。露天はありません。泉質は低張性弱アルカリ性高温泉のナトリウム炭酸水素塩塩化物温泉で、知覚的には無色透明無味無臭ですが、お湯の肌触りにメタ珪酸と炭酸水素塩による強いトロミがあります。泉温は47.8℃でpH8.4。
主に地元の方々に愛されつつ利用されている、街の公衆浴場と言った印象です。
湊美羽
 2025/2/2
源泉掛け流しです。
湯船は2つあり、44℃くらいと41℃くらいです。泉質はとってもトゥルトゥルで、まるで化粧水に使っている様な素晴らしいお湯でした。
水風呂や露天風呂はありません。また来たいです。

It’s a natural hot spring with free-flowing water. There are two baths, one around 44°C and the other around 41°C. The water quality is incredibly smooth, almost like soaking in lotion—simply amazing! There is no cold bath or open-air bath, but I’d love to come again.
candela0807
 2024/8/16
女満別野営場を利用した際に
ひまわり温泉さんへ伺いました。

住宅街の奥の方にありましたが
直ぐに見つけることが出来ました。

駐車場はとても広く
大型のキャンピングカーも
停められそうです。

シャンプー、ボディーソープ、タオルなどは
なし。各自用意ですね。
入浴料は490円でロッカーはなし。

(施設でも色々と販売もされてます)

近くにスーパーマーケットもあるので
キャンプする方には買い出しもできる!
中々オススメな温泉です。

泉質は弱アルカリ
温泉に浸かってるとツルツルするやつです。

洗い場は少なく
地元の方の利用が多く感じました。

浴槽は「高温」と「低温」の2槽ありましたがどちらも熱かったです。

因みにあくまでも個人的な感想ですので
悪しからず。
風来魔人
 2024/8/5
入浴490円

汗だくのツーリングで、日帰り入浴を探してこちらへ。地味な公設の温泉感バリバリだがかけ流しと標榜。土曜日13時、客他に2組
タオルからかなりうっすら塩素臭があったので消毒はしてる模様

高温と低温に分かれていて、高温44.4度の方ばかり入っていた。気持ち良い無色透明の湯。鉱泉のような土類系の香り。湯口からは極めて微弱に硫化水素っぽいのもあり。つるりとしていて浴感はよい。
地味で混んでる感じもなくよい。シャンプー等はない

脱衣所のマット?がカビが雑巾のように臭くてダメ。あれはいただけなく、もったいない!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
湯元ホテル 山水 美肌の湯¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
網走郡大空町女満別湖畔3-2-3
LIFE IN BIHORO ライフインビホロ¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
網走郡美幌町瑞治140-6
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート¥1,650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
網走市呼人159
網走湖温泉郷 温泉旅館もとよし¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
網走市呼人74
ホテル網走湖荘¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
網走市呼人78

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。