住所 | 岩手県九戸郡洋野町大野第56-78-30 | ||
TEL | 0194-77-2717 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 年末年始 | ||
料金 | 大人420円 小人210円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 80台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

山犬温泉 | |
2025/1/30 | |
20250129「おおの健康の湯」を訪問した際の情報です。天然温泉ではなく温浴施設になります。一応道の駅併設のようですが、利用は地元の方々がほとんどといった印象でした。営業は10:00-21:00で、... 更に見る 20250129「おおの健康の湯」を訪問した際の情報です。天然温泉ではなく温浴施設になります。一応道の駅併設のようですが、利用は地元の方々がほとんどといった印象でした。営業は10:00-21:00で、料金は県町内外関係なく一律大人420円。靴箱と脱衣ロッカーは無料。ボディソープ、シャンプー、ドライヤーの備え付けがあります。浴場は屋内に主浴槽と漢方薬湯にドライサウナと水風呂があります。露天はありませんが、外気浴のできるベランダが開放されていました。館内には簡単な休み所もあります。値段相応で湯処としての役割はきっちりこなしてくれかと思います。 |
mongol | |
2024/10/31 | |
露天風呂は無くともサウナと水風呂があり、とても綺麗で気持ちよく入れます。 シャンプーとボディーソープあります。 | |
ちかこ | |
2024/3/20 | |
前回気になっていた温泉にgo 券売機での購入の入浴券。特に大きくない脱衣場、浴室ですが、日替わり?の薬草湯気に入りました。露天風呂はない模様。サウナは石に水をかけるロウリュ 時空間忘れそう時計がずれてるのはそのせい? | |
G | |
2022/9/12 | |
こじんまりとした施設だが、心地よい。大人420円。下駄箱は鍵式ではないのでサンダルで来てほしい。露天風呂はないが、サウナと水風呂と漢方風呂がある。内湯は広くない。脱衣ロッカーは全部で12コ。貴重品を入れるロッカーがないので脱衣ロッカーが争奪戦になる。それ以外は脱衣カゴを使用することになる。道の駅で車中泊した際に利用。道の駅で車中泊する人はこちらの温泉でゆっくりするといい。 | |
Kei Hase | |
2020/8/7 | |
道の駅おおの駐車場から徒歩3分程度で、夏季は10時−22時までの営業です。 入湯料は券売機式で、町内在住者、県内在住者、県外在住者の選択ボタンがありますが…トラッキングかな? 町外在住者以外は大人420円。 浴場の規模に対して脱衣カゴは多めで、リターナブルロッカー、ドライヤーもあります。 訪問時の平日17時台はなかなかの混み具合でした。 内湯、日替りの薬湯、水風呂、サウナがあり、リンスインシャンプー、ボディソープが備わっています。 熱気がもの凄いので、水シャワーと水風呂で充分でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 大谷温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 九戸郡洋野町種市第74地割137-14 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー