住所 | 岩手県二戸市金田一湯田53 | ||
温泉地 | 金田一温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0195-27-2511 | ||
営業時間 | 8:00〜22:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人600円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉 (低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

小野寺桃子 | |
2025/2/23 | |
日曜日に日帰りで利用しました。祝日だったためかお客さんは途切れることなく7割程度?(主観です)に保たれてました。サウナはこじんまりとしていて譲り合いが必要ですが、温度もあまり高くなく初心者でも入りやす... 更に見る 日曜日に日帰りで利用しました。祝日だったためかお客さんは途切れることなく7割程度?(主観です)に保たれてました。サウナはこじんまりとしていて譲り合いが必要ですが、温度もあまり高くなく初心者でも入りやすいかもです。脱衣場も浴槽もそこまで広くはありませんが、浴室の真ん中に観葉植物が生い茂っていて雰囲気出てました。ネットでは銭湯とか表記もありましたが、ちゃんと温泉のようです。 |
風来魔人 | |
2025/2/9 | |
入浴600円 金田一温泉にある日帰り入浴施設、というか、共同浴場というか 近代化系の施設だが古く、あまり清潔感はない。日曜16時、客は6人くらい。駐車場も広くない。ロッカーも壊れてるのが多いし難あり 湯は塩素臭する単純温泉。表示を見ると硫化水素臭とあったがもちろんしない。ただ、ツルツル感はあり温泉的な浴感あり。投入はややあつく45度くらいがどばどば出ていたが湯温は41度くらいか。循環と思わせる湯使い。 露天もあったが推定35度でぬるくて入ってられないが、塩素臭はせず、芒硝めいた温泉らしい香りがしたのが印象的 やや残念目な温泉施設であった 北側の冬の田園風景が物悲しくもいい景色だった | |
石原ユウスケ | |
2024/5/8 | |
日帰り温泉で行きました。 たどり着くまでの道は狭いです。 施設はコンパクトで、フロント・ちょっとした休憩スペース・浴場があります。 料金600円でシャンプー・ボディーソープあり、洗い場11席、内風呂(+電気風呂)が1つ、小さいサウナ、水風呂、露天風呂が1つあります。お湯は熱く、透明でトロミがあります。 雨のせいか露天風呂がとてもぬるかったです。でも内風呂が熱かったので、バランスが取れました。 | |
st | |
2024/4/28 | |
名前の通り、ドーム型の建物にお風呂があります。お風呂は、内湯、露天とサウナがあります。結構熱いので、あまり長風呂はできないです。 お風呂以外にも、ちょっとした軽食や飲み物を売っていたり、食事するところがあったりします。昔ながらの温泉施設という雰囲気で良いです。 | |
克則“katsunori” | |
2021/9/28 | |
八戸に行く際に寄らせていただきました。 朝の8時から営業、550円 サウナ、ドライヤー、体重計あり ロッカーキーは数台付いてます。 体重計は腹くらいの高さにでかい文字の表示があるので眼鏡外すと見えなくなる人には優しいタイプです。 岩手側から温泉街に入った方が通りやすいです。 清掃はされていますが、水垢取りやなどはしていないようです。コンディショナーインシャンプーとボディーソープのボトルがありますが、持参した方が良いと思います。 外湯は朝一だったからかもしれませんがぬるくて入れませんでした。 内湯もぬるめでしたがこちらは快適です。 これからも青森に行く際には途中寄らせてもらうと思いますが、風呂を浴びる感覚ではなくそれなりのサービスを求めるなら避けた方がいいと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 岩手の名湯 侍の湯 おぼない旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 二戸市金田一字湯田43-5 |
![]() | 座敷わらし伝説の宿 緑風荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 二戸市金田一長川41 |
![]() | カダルテラス金田一 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 二戸市金田一字湯田41 |
![]() | カダルテラス金田一 カダル足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 二戸市金田一湯田41 |
![]() | きたぐに旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 二戸市金田一字大沼24-20 |
![]() | 仙養館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 二戸市金田一字大沼24 |
![]() | 金田一温泉 ホテル金田一 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 二戸市金田一大釜25 |
![]() | りんごの里 こま温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 青森県三戸郡三戸町川守田雀舘46-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー