住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村田代930 | ||
TEL | 0279-98-0930 | ||
営業時間 | 夏期 10:00〜21:00 冬期 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 木曜不定休(HPに記載) | ||
料金 | 大人750円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

AK298 | |
2025/2/10 | |
帰り道偶然出会ったつつじの湯 750円で温泉、サウナ、岩盤浴が楽しめます。平日11時30分に入浴してお客様0名 貸切状態、温泉は少しぬるいが長湯ができて良いサウナはかなり温度が低い40度位⁉️ 30分... 更に見る 帰り道偶然出会ったつつじの湯750円で温泉、サウナ、岩盤浴が楽しめます。平日11時30分に入浴してお客様0名 貸切状態、温泉は少しぬるいが長湯ができて良いサウナはかなり温度が低い40度位⁉️ 30分入っても汗が出なかった😅岩盤浴も低い 個人的には温度を上げて貰いたい❗ |
high Bridge To realize | |
2025/1/12 | |
2025年1月12日初訪 大人1人750円 内湯 露天風呂 サウナ 冷泉 岩盤浴 脱衣場は広くドライヤーあり 休憩所や、食事処もあるので1日いれそう 1番気に入ったのは岩盤浴が追加料金なく入れたのが感激 専用浴衣を着て入ったんですが、めちゃくちゃ気持ちよくて寝てしまった😴 リピート確定な温泉になりました | |
ウミトリク | |
2024/12/31 | |
週末に利用しました。開始直後の為か空いてました。内風呂、露天風呂、岩盤浴があります。露天風呂は温度が低めでした、注がれる源泉は暑かったので時間が経てば適温になりそうです。食事処が併設されてるのでのんびり過ごすには良いと思います。 | |
S Y | |
2024/10/22 | |
平日昼間に伺いました。 館内は広々としていて、入り口でチケットを購入します。大人750円。 脱衣所には岩盤浴用の館内着が置いてあります。今回は温泉のみで岩盤浴せず。 温泉は土色の温泉。岩にしっかり湯の花がついてます。内湯も露天も熱くはないのでのんびりと長湯できます^_^水風呂も鉱泉で同じく土色の水。水温はおそらく2ケタかな。 サウナもそこまで熱くはなく、広々としていて快適です。 温泉でしっかりあったまって、水風呂からの外気浴でしっかり整えます♨️ | |
りん | |
2024/8/13 | |
このご時世に750円で岩盤浴まで付いてるのはコスパいいと思います ですが都市部にあるスーパー銭湯の岩盤浴みたく男女で入れるものではなく 各脱衣所内?に1つあります 岩盤浴は脱衣所にある専用の服を着て入ります10分くらいで汗が吹き出て来ます 内湯、露天風呂とも広さはあるので 足を伸ばしてゆっくり出来ます 冷泉は水風呂のような冷たさですが ずっと入っているとジワジワ体が温かくなる不思議な感覚です 温泉の臭いが少し気になりました シャワーがかなり水圧がなく チョロチョロでした 休憩所も畳敷き二か所とリクライニングが1部屋で場所がないということはないと思います ですが食事処が近いのでガヤガヤしてます 最後になりましたが 田舎あるあるですが入店お断りの 人が普通にいます |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテル鹿沢 真田屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡嬬恋村田代682 |
![]() | 鹿の湯 つちや旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 吾妻郡嬬恋村田代1017-59 |
![]() | とべの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡嬬恋村田代乙682 |
![]() | 新鹿沢温泉旅館 鹿鳴館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 吾妻郡嬬恋村田代1017-92 |
![]() | 休暇村 嬬恋鹿沢 雲井の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 吾妻郡嬬恋村田代1312 |
![]() | 鹿沢温泉 紅葉館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡嬬恋村田代681 |
![]() | ログコテージふりーたいむ | ¥4,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡嬬恋村大前1572 |
![]() | ふるさとの宿 花いち | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 吾妻郡嬬恋村干俣386 |
![]() | バラギ温泉 湖畔の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 吾妻郡嬬恋村干俣2401 |
![]() | ホテル グリーンプラザ軽井沢 暁の湯 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 270台 | 吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
![]() | ホテルグリーンプラザ軽井沢 足湯チューダーの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
![]() | 湯の丸高原ホテル | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 長野県東御市湯の丸高原 |
![]() | コテージ ら・ルーナ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原2401 |
![]() | パルコール嬬恋リゾート バラギ温泉 四阿山の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡嬬恋村干俣 |
![]() | 高峰温泉 ランプの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 長野県小諸市高峰高原704-1 |
![]() | ホテル軽井沢1130 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2 |
![]() | 高峰高原ホテル 高峰温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 長野県小諸市高峰高原704-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー