住所鹿児島県鹿児島市喜入町6094-1
TEL099-345-1117
営業時間
10:00〜21:00
定休日 第2月曜日(祝日なら翌日)
料金大人390円 小人150
最寄り駅
ルート
喜入駅
から1.7km(徒歩20分)
バス停
ルート
道の駅喜入
から60m(徒歩1分)
泉質
アルカリ性単純温泉 (低張性 アルカリ性 高温泉)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.4 
579件
kee
 2025/1/10
鹿児島と指宿の中間、日帰り温泉がある道の駅。
日帰り温泉390円は安い。
シャンプー類はないが、広い浴槽でのんびりできる。
地元のお年寄りが多く、シャワーの場所取りが横行しているのが惜しい。
更に見る
辻和彦
 2024/7/2
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。温泉もありお風呂に入る事が出来ますが時間なく入りませんでしたが次に行く事が有れば入りたいと思いました。海側にはエネオスのコンビナートのタンクがたくさん並んで居ました。
はかたきりん
 2024/5/19
温泉やプールを併設
鹿児島市喜入町

鹿児島市内から指宿方面に向かう途中にあります。もともとある建物を道の駅にしたようです。
さすが南国の鹿児島だけあって5月初めにとうもろこしがたくさん売られていました。
犬神SAY
 2024/4/27
鹿児島県の最初の「道の駅」。
国道226号線から海沿いに入ったところにあり、温泉施設の入り口が道の駅スペースとなっている。初めから道の駅として整備された訳ではなく、看板があるだけなので注意しないと見逃してしまう。道の駅スタンプは新旧二つあるがどちらも着きが悪い。
当然規模としては大きくないが、地元の農産物やグッズ等は一通り扱っており、野菜運搬用の木箱などよく分からないものも安価で売ってたりする。
FIRE太郎
 2023/12/29
海の近くの道の駅です♪

野菜、お土産など種類が豊富でした。

温泉もあります
しかも激安です♪

近くにスーパータイヨーもあるので、車中泊には良い道の駅だと思いました♪

オススメです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
鏡石湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
南九州市川辺町野崎8290
ホテル末広温泉¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南九州市知覧町郡5392

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。