住所北海道上磯郡知内町元町103-2
TEL01392-6-2323
営業時間
10(月17):00〜22:00
定休日 なし
料金大人350円 小人100
最寄り駅
ルート
木古内駅
から11.7km
バス停
ルート
こもれび温泉
から72m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩・塩化物泉
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 45台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
169件
シャンソン
 2025/3/12
平日お昼頃行きました。割と空いていて浴槽は広いので、窮屈感は無く快適でした。
サウナもスチームサウナと普通のサウナが二つあるので、混み合ってもサウナも入れてよかったです。
また行きます!
更に見る
G
 2022/9/17
素晴らしい施設です。車中泊の旅の途中に寄りました。大人350円。料金が安い分ボディーソープ、シャンプーがありません。下駄箱のロッカーは古めで鍵の不具合にイライラします。脱衣所は鍵ロッカーが多めでストレスがない。洗い場は15席くらいある。内風呂は広くはないが、露天風呂、サウナ、スチームサウナ、水風呂を備えており満足度は高い。お食事処で飲食もできて料金もリーズナブル。ちなみにお食事処は14:00まで。ソフトクリームが150円!コーンの中までアイスがビッシリ!パンも売ってました。ぜひ、道の駅木古内で車中泊した際には寄ってほしい施設です。
yoko K.
 2022/2/27
入る時にアルコール消毒&検温をスタッフの目の前で行います。衛生面は気をつけています。
更衣室から、温泉にも、温水プールにも行けます。
子どもは100円で両方利用出来て、お得です!
温水プールは約33℃の水温で温かいです。
もともとリハビリ用のプールなので、手すりがプール内にもありますし、プール内へ温泉が引き入れられているため、他のプールより体に良さそうな印象です。
日曜日の11時頃に行ったら、貸し切り状態でした。13:00頃に一番混んで、それでも10名程度でした。
ビート板、リハビリ棒などを借りれます(無料)
ロビーはテーブル席、たたみ席があり、広いです。
自販機、パン販売、軽食(14:00オーダー終了)があります。
テーブルも空いたらすぐに消毒しています!
温泉は内湯41~42℃と、39℃の二種類。露天とサウナもありますよ
Eriko Kamioka
 2019/9/14
平日15時頃利用。
周辺は静かな場所です。
中に入ると券売機と靴のロッカーがあります大人400円でした。
ロビーはソファーがあって湯上がりも休めるでしょう。
ロビーの奥には座敷もあり持ち込みで飲み食いできそうです。
小さな売店にはおつまみと生ビールサーバーがあります。

お風呂は内湯2つ(泡風呂もある)水風呂
中低温ミストサウナに露天風呂。
高くても43℃くらいなので入りやすい湯温でした。
久しぶりにミストサウナに入ることが出来ました、高温サウナは苦手なので満足です。
そのあとの水風呂からの露天風呂が最高に気持ち良い。
スヌーぴー
 2017/2/13
内湯(2つ)と檜露天風呂と中低温サウナがありました。
女性の風呂に、岩風呂と高温サウナがあつたので、日毎にいれかえがあると思われます。
¥400

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所

半径10km以内に他の入浴施設はありません

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。