住所北海道美唄市東明町3区
TEL0126-64-3800
営業時間
7:00〜21:00
定休日 年中無休
料金大人650円 小人300
宿泊料金9,900円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
美唄駅
から4.4km(徒歩51分)
バス停
ルート
ゆ~りん館
から95m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉
効能
筋肉痛、冷え性、疲労回復
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
1,658件
冨澤高尚
 2025/2/27
202502初めて行きました。丘の上にあり、凍結道路にご注意ください。露天風呂は大きく、洞窟も夜はライトアップして幻想的です。露天風呂の石段にバツ印で滑り止め加工してありますが、素晴らしい気遣いだと思...
更に見る
202502初めて行きました。丘の上にあり、凍結道路にご注意ください。露天風呂は大きく、洞窟も夜はライトアップして幻想的です。露天風呂の石段にバツ印で滑り止め加工してありますが、素晴らしい気遣いだと思います。シャンプーバーが素敵です。レストランの夕食も美味しいですね。朝食は素朴な料理が多いですがどれも美味しいです。また行きます。
やちこ(やちこ)
 2025/2/26
スーパー銭湯♨️なイメージが強く露天風呂は子供が喜びそう。
休憩室が広いのでこちらも家族連れにあずましいと思います。
メニューも美唄ならではのメニューもあり一日中過ごせると思います。
春は東明公園で桜が見られるのでおすすめ!
いちごだいふく
 2025/2/15
★2023.3★
客室露天風呂付き部屋に宿泊。
過去に何度かこの施設に泊まったことのある友達に露天風呂付き部屋があるのを知らなかったと言われ調べたら、露天風呂つき客室は限られた少しの部屋のみのようです。
部屋は広く、お風呂も窓を開けて外気を浴びながら入るのは最高です。
建物も広く、我々の部屋は別館にあり少々遠いです。
食事は食べ放題のしゃぶしゃぶをいただきました。
あっさり食べやすく、時間のタイミングもあってか一番最後まで食べてました(笑)
大浴場には入ってませんが、日帰り温泉で来られる地元の方も多いようです。
toto
 2024/12/18
日帰り温泉利用させていただきました。とろっとヌメリのあるお湯でお肌がツルツルになりました。内湯は39℃前後と42℃前後の2つとジェットバス。もちろんサウナと水風呂あります。洗い場は清潔感があり個々に分かれているところとついたてがなく親子で並んで座れるところがあります。ボディソープとリンスインシャンプー。ただ、洗面器を置く場所が高くて、椅子が低いので少し使いづらかったです。露天風呂は夜の利用だったこともあり青の洞窟風で素晴らしかったです。屋根がない露天風呂も横にあり、洞窟の屋根に積もった雪を眺めながらゆったりできました。露天風呂は石造り風でお湯にヌメリがあるので入るときはしっかり手すりに掴まって入らないと滑ります。売店では時期に行けばいろんな野菜も売っているようです。
みぃさん
 2024/11/19
ゴルフやスキーの後に宿泊させて頂いてます😊
温泉♨️の泉質も良くてヌルヌルするんですが身体がツルツルスベスベになります‼️年に何回か利用してますが、和室のお部屋は広くてのんびり出来るし、とっても綺麗で本当にお気に入りの宿泊温泉施設です😊シャンプーは色々選べて毎回違うシャンプー使ってみたり。露天風呂は2つ、サウナに、高温湯に毎回全部入ります♨️
朝食も種類豊富で満足です🙆珈琲は美鈴珈琲のドリップマシーン☕アスパラのムースとか中々ない物もあって私はいつも食べ過ぎてしまいます😊施設の横にはパークゴルフ場やテニスコートもあって今度利用したいです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
松の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
空知郡奈井江町本町5区

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。