住所鹿児島県枕崎市東本町60
TEL0993-72-3263
営業時間
10:00〜22:00
定休日 木曜日
料金大人460円 小学生150
最寄り駅
ルート
枕崎駅
から156m(徒歩2分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
59件
旅する鐵親父
 2025/3/8
基本料金の460円でサウナも入れます。いわゆる一般の銭湯なのでシャンプーや石鹸は持参の必要がありますが、デフォでサウナはありがたいです。
サウナは定員9名の3段タイプで入口のサウナマットを持参するタイ...
更に見る
基本料金の460円でサウナも入れます。いわゆる一般の銭湯なのでシャンプーや石鹸は持参の必要がありますが、デフォでサウナはありがたいです。
サウナは定員9名の3段タイプで入口のサウナマットを持参するタイプのテレビ付。水風呂は水道水ですが冬なのでキリッと(笑)、整い椅子は4脚で奪い合いとは基本無縁。この価格でこの整いまでの一連の設備は非常に素晴らしいです。
地元の方の社交場なのでサウナも世間話でややうるさいのは御愛嬌。福岡のSHIAGARU Saunaに慣れてしまうと静かーにサウナに向き合いたくなりますが、ここではよそ者なのとこの価格なので文句は言えませんね。
3セットにジェット水圧の強い浴槽のマッサージ効果と電気風呂で完全に整いました!
unison
 2025/3/1
宿泊したホテルから徒歩3分内にある小さな銭湯でした。宿泊した当日はものすごく寒い日だったので温かい湯舟はとても気持ち良かったです。湯舟は4~5人浸かればいっぱいになるので混みあう時間は避けたほうが良さそうです。入浴料は大人で460円でした。
薩摩律子ばぁば
 2024/9/8
📅2024-8月
今回は、枕崎に以前、5年ほど住んでいた次男と【金澤翔子展】を南瞑館にて鑑賞後のひとっぷろ♨️
息子は何度かお邪魔していたそうです😊
演歌が流れて最高に癒される🍀
むらさき雨情が流れてて、思わず踊りたくなった🤣
湯主の朝田さんによると、販売してるタオルは夏は薄めのパステルカラーらしい🍀
季節で濃淡を変える工夫ってすごい👍

入浴料 460円 PayPay払い可

📆2022-1-15
本土最南端の始発・終着駅であるJR枕崎駅。こちらのすぐ近くにある天然地下水冷鉱泉の銭湯です。
朝田社長様は、2018年に鹿児島で開催された【全国公衆浴場業者大会】で、パネラーとして舞台にてご活躍された組合の役員さん。
こちらの銭湯は、イベント湯、LINEでのPRなど熱心な取り組みをされています🍀
この日は、【ローズマリー・マジョラムの香りの湯】で、湯友さんとしっかり堪能☺️♨️
ただ今、ボンタン湯🍊開催中。
カレンダーによると毎日がイベント湯あり。
記念に、ラベンダー色?パープル色のタオルを買いました🎵
🍀 冷鉱泉(天然地下水)
入湯料 420円 PayPay使えます
へなちょこダーリン
 2024/4/25
出張でお邪魔しました、15時頃に行きましたが常連さん4〜5人程でした、玄関口を入ると昔ながらの下駄箱があり、上がると受付兼休憩スペースがあります、ここから男女別れ脱衣所に昔ながらの番台ではないです、脱衣所には鍵付きロッカーもあり貴重品も大丈夫、お風呂は4〜5人は入れるジャグジー付きと2人入れる水風呂が2つカランは11個?奥に5人程のサウナがあり、最近板を張り替えたのかまだ木の香りがしてました、テレビも付いて長居もできそうです、露天風呂はないのでサウナの手前に4脚の椅子があるのでここで整う感じになります、サウナがメインの人にも十分対応してる銭湯だと思いました、一番の特徴は色々なジャンルと幅広い年代の音楽が流れている事でしょうか、知ってる音楽が流れると思わず口ずさんだりして銭湯も捨てたもんじゃないなと…
夜ふかし大魔王
 2024/2/13
枕崎滞在で近くのビジネスホテルに滞在した際に、まさに「ひとっ風呂」行ってきました。
大人 460円です。

BGMは 古きよき時代のものが流れ、レトロ感あります。
メインの浴槽は 8 〜 9人が入れるサイズ。
ジャグジー+ジェットバスの仕様です。
脇に1名用の電気風呂もあります。
サウナは最大12名、利用可能。
三段のタイプ。
水風呂は1名がゆっくり浸かれるサイズのものが2つあります。
洗い場は12スペース、シャワーヘッドがあるスペースは、その半分くらい。
ドライヤーは有料20円でした。

街のお風呂屋さんの風情で「あ、どうも」的な感じで、常連さん同士が挨拶を交わすような、

毎日の風景の中に一見さんで溶け込んできました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
枕崎観光ホテル岩戸 黄金の湯岩戸¥420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
枕崎市岩戸町58
枕崎なぎさ温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
枕崎市岩戸町217

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。