住所 | 福島県いわき市勿来町関田須賀1-4 | ||
TEL | 0246-65-1126 | ||
営業時間 | 月〜木 10:00〜22:00 金土日 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人2,040円 小人1,020円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ta mo | |
2025/3/16 | |
浴衣が特大でも小さくて着れなかった 空調が効き過ぎていて寝れないぐらい乾燥する 加湿器を設置して欲しい。 朝は10時からしか入浴出来ないのでせっかくのオーシャンビューがもったいないが、それを除けば総じてコスパ良しの⭐︎4 更に見る |
根本守 | |
2025/3/4 | |
海の幸を求めていわき市を訪問。 関の湯さんに一晩お世話になりました。 客室からのオーシャンビュー🌊素敵でした。 夕食は品数豊富な和食膳で大満足。 メヒカリのから揚げ美味しかった😋🍴💕 温泉に浸かり日頃の疲れも癒せました。 | |
Kurukuru Oyatsu | |
2025/1/26 | |
結構大規模で充実した施設。エステ、マッサージ、仮眠室、ゲームセンター、レストラン、ラウンジ、お土産コーナーなどあり。一日過ごせそう。 入館したら靴を下駄箱に入れ、その鍵をフロントに預けて料金を支払う。タオルと内着が入ったバックとロッカーの鍵が渡される。チェックアウト時に両者をフロントに返却して、精算という方式。 料金は大人2040円だけどホームページにあるインターネットクーポン券を印刷して持参すると1430円になるようだ。知らなくて損した気分。 全国のスーパーなどで使われている電子マネーのCoGCaカードを見せて、10%引きにはなったけど。JAF会員証でも割引が利く。 ■風呂 お風呂は3階にあって内湯からも太平洋が一望できる。お湯に漬かってボケーっと眺めていると心休まる。 大洗から北に太平洋を望める風呂や温泉は所々に点在しているがその中でも眺望はいい方だと思う。 内湯、露天風呂、ドライサウナ、ミストサウナあり。 ジャグジーやジェットバス、寝湯、深湯など仕掛けが多い。 洗い場は大きな衝立付き。シェービングフォームあり。ひげ剃りはフロントで配布。 ■泉質 泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、分類は記載されておらず。掲示物の数値をみるに、おそらく、等張性-アルカリ性-温泉だろうと思う。いわゆる、化石海水型の濃厚なお湯でしょう。 湯の色は、赤味というか黄色味があり、鉄成分が含まれている感じがする。その赤味成分をろ過したお湯もある。 温泉分析書別表が無かったので、源泉掛け流しか循環ろ過あるいは併用型なのかは不明。 ■食事 和洋中様々な料理が用意されている。宴会向けなのか、おつまみに合いそうな単品料理が充実している。お値段は平均的な感じ。 お昼に豚スタミナ定食1660円を頂いた。ごく普通の定食しては高めの料金かと思ったら、ボリュームが凄まじかった。2人前近くありそう。その日の夕食は空腹感が全くなく食べられなかった。 味の方は普通でしょうね。ちょっとイマイチ感ありだったけど。加えて、混雑時だったので仕方ないけど、配膳まで30分ほど待たされた。 ここでも太平洋を望みながら食事をいただけるのはよい点。テーブル席と畳席があり、結構広い。 | |
つちだこうすけ | |
2025/1/6 | |
過去に4,5回利用しましたが、温泉に入りながら、太平洋を眺められるのは、最高です。館内も仮眠スペースもあり、1日利用には、いいかと思います。宿泊していないので、客室の評価はありません。 | |
J J | |
2024/12/17 | |
露天風呂から海が一望できます お風呂も大きいし、とても良かったです。クーポンがHPにあるので、別にそれほど高くも感じないですが、店舗内の食事は高そうでした。 夜になると、宴会で酔っ払ったおっちゃんがソファーで爆睡してます。 駐車場は大きく、右折からでも専用レーンあるので安心です。 観光としては五浦海岸が近いかなと |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 二子浦温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | いわき市勿来町九面坂下22-4 |
![]() | 平潟港温泉 友の湯旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 茨城県北茨城市平潟町493 |
![]() | あんこうの宿 まるみつ旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 茨城県北茨城市平潟町235 |
![]() | 岩盤浴と十割蕎麦 ゆずりはの湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 茨城県北茨城市関本町関本上1556ー14 |
![]() | 五浦観光ホテル 別館 大観荘 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 茨城県北茨城市大津町722 |
![]() | 湯の網温泉 鹿の湯松屋 | ¥690 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 茨城県北茨城市関南町神岡下1435 |
![]() | 五浦観光ホテル本館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 茨城県北茨城市大津町722 |
![]() | 白米鉱泉 つるの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | いわき市勿来町白米林ノ中3 |
![]() | 川部鉱泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | いわき市川部町寺前93 |
![]() | 北投の湯 いわき健康センター | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | いわき市小浜町中ノ作45-1 |
![]() | 小名浜オーシャンホテル 照島温泉 | ¥1,580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | いわき市泉町下川大畑17 |
![]() | 海の露天風呂 湯かっぺ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 茨城県北茨城市市磯原町磯原2547-3 |
![]() | グランピングヴィレッジIBARAKI | ¥2,900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3 |
![]() | 二ツ島観光ホテル | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 茨城県北茨城市磯原町二ッ島2553 |
![]() | としまや月浜の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 茨城県北茨城市磯原町磯原200-3 |
![]() | 公共の宿 マウントあかね | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 茨城県北茨城市華川町小豆畑2747 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー