住所 | 広島県東広島市黒瀬町兼広885-6 | ||
TEL | 0823-82-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 第1・3木曜日 | ||
料金 | 大人700円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | サウナ付き:900円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

M Okada (黄昏楽団) | |
2025/3/4 | |
回数券があったので行きました。風呂はいろいろあって、露天風呂もあります。ただ安いので休日は込み込みです。サウナはラッシュアワー💦 休憩所は入口付近で小上りの畳敷き。狭いしプライベートは確保出来ません。これが難点。 更に見る |
北風太陽 | |
2025/3/2 | |
2025年改訂 前回来店したのが2023年だったので約2年ぶりにきました。 東広島呉自動車道黒瀬ICおりてすぐ近くにあります。 電子版で混雑状況を確認できるところがあっていいなぁと思いました。 料金はサウナ込みだと900円 良かった点 サウナが良かった点 サウナは高温サウナと低温サウナの2種類 高温サウナは85℃くらいで約10人利用でき、テレビがあります。 土日のためか、サウナの利用する人が多く入れないことがありました。 もうひとつ低温サウナは前回利用できなかったので今回初の利用 約5名くらい利用でき一つ一つが仕切られている。 温度は確認できませんでしたが充分汗をかくことができました。 外気浴がスペースがある点 外気浴の場所は名前の通り、見晴らしのいい場所でチェアが複数あり整うには充分すぎるほどです。 近くには打たせ湯もある。 気になった点 高温サウナ出てすぐの畳スペース くつろぐスペースみたいですがカビが見られて衛生的に良くないなあと思う。 アクセスがしにくい点 どのルートを通るにしても遠回りになり時間がかかる 工業地帯なのかあまり付近にも店がない。 | |
ta Hiroshi | |
2025/3/1 | |
いつも賑わっているスーパー銭湯。 昼間は近隣の年配の方、夕方からは勤め終わりの方や学生さんで賑やかです。土日祝はファミリーも加わってなかなかの混雑ぶりです。 結構な年数が経っていますが、綺麗で清潔さが保たれており、気持ちよく入浴できます。設備もサウナ(高温とスチーム)や露天、打たせ、ジェット、電気などか一通り揃っており、それぞれ質も保たれています。 お湯の温度は他と比べると高めな感じがします。水風呂もしっかり冷たさを感じられます。全般的にちゃんとメリハリのあるお風呂です。 場所も、東広島呉道路の黒瀬インターチェンジを降りてすぐなのでアクセスもよく、レベルの高いスーパー銭湯だと思います。 混んでいるときは、休憩スペースが狭いなあと感じられるところが数少ない難点です。 | |
平和 | |
2025/2/23 | |
呉から東広島への道中、疲れた時にサービスエリア感覚で立寄り。温泉ではなくても気分転換になります。広い駐車場もかなり満車かな。露天風呂は、横を走る東広島呉道でガードレールより上の運転席である大型トラックから見えるかな。あと、駐車場からの右折が難なときもあります。 | |
梅元隆史 | |
2025/2/20 | |
平日なので そんなに混んで無かったです。スーパー銭湯としては普通です。よかったのは低温サウナが趣きがありよかった。打たせ湯エリアが浅くて寝転がると気持ち良いし打たせ湯もよかった。問題は個人的に水風呂の温度がぬるめだった。風呂全体的にぬるめだった。何故か露天風呂がゆったりできなかった。どうしてかは不明だけど。全体的には良いです。食べてないけど食事処は良さそうでした。又機会あれば行きます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 熊野町東部地域健康センター 熊野東ふれあい館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 安芸郡熊野町新宮2-12-1 |
![]() | 熊野西ふれあい館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 安芸郡熊野町貴船6番1号 |
![]() | 国民宿舎 野呂高原ロッジ | ¥320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 呉市川尻町板休5502-37 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー