住所 | 岡山県岡山市北区建部町建部上510-1 | ||
TEL | 086-722-2500 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 不定休(年2回ほど点検休) | ||
料金 | 大人760円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

旅する酔っぱらい | |
2025/3/2 | |
2025年3月1日 昼風呂 15時半過ぎ到着、日帰り入浴で利用しました。 下足箱は無料、入湯料は760円ですが自販機にてJAF割引の710円の入浴券を購入し、受付に下足箱の鍵と入湯券を渡し、JAFの会... 更に見る 2025年3月1日 昼風呂15時半過ぎ到着、日帰り入浴で利用しました。 下足箱は無料、入湯料は760円ですが自販機にてJAF割引の710円の入浴券を購入し、受付に下足箱の鍵と入湯券を渡し、JAFの会員証を見せて脱衣ロッカーの鍵をいただき入湯です。 それほど広い施設ではありませんが、とても綺麗で、タイミングが良かったのか空いていました。 内湯は36℃、40℃の源泉浴槽と寝湯があり、お湯は無色透明で香りは感じませんでした。 サウナは温度計で80℃ぐらい、ゆっくり入って汗を出すタイプ、水風呂も源泉で27℃なもので、サウナ上がり一気に身体を冷ませず、洗い場のシャワーを水全開にして浴びた方がサッパリ出来ました。 洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープの備付もあります。 露天風呂は浴槽ふたつ、39℃と41℃ですが非常に小さく譲り合って3人入れるかぐらいのサイズ、露天エリアに椅子が2脚あり外気浴も出来ました。 浴槽は温度低めなので、長く浸かっている事ができ、空いていたのでゆっくり過ごす事が出来ましたが、混んでいる時は少し窮屈になると感じました。 17時過ぎぐらいから徐々にお客様が増え始め、混雑感が出て来たので撤収しました。 風呂上がり身体はツルツル、いいお湯でしたが、入口入った所の掛け湯の所でしゃがんで掛け湯する人はおらず掛け湯は跳ねまくり、浴槽で子供さんと風呂桶使って遊んでいる親子連れもいらっしゃり、民度の低いお客様が多いと感じました。 |
アーニャ(D-ai) | |
2025/2/21 | |
日帰りで八幡温泉へ。今回2度目です。 初めてジビエグルメを食べましたが臭みもなく美味しく食べれて満足。 待合室は床暖房でとても暖かく過ごしやすいです。 お風呂も露天風呂に内風呂もあり、温度も複数あるのでゆっくり過ごせました。また来たいです。 | |
かずや | |
2025/1/19 | |
大人760円子供400円で安く、サウナと中湯の寝れるスペースが良かったです! 土日祝は人が多くて混んでました。露天風呂と中湯はスペースがスーパー銭湯と比べて狭めですを 椅子が2つ外にあり、山の景色を見ながらリラックスできました。 | |
-- | |
2024/12/11 | |
泉質: アルカリ性単純泉 PH8.5 源泉掛け流し:有 内訳:内湯×3(あつ湯、ぬる湯、加温なし)、露天×1 ほか循環併用浴槽あり 塩素消毒: あり(循環併用浴槽は消毒臭強め) コメント: 地域に根差した日帰り温泉としては素晴らしい完成度です。 まず、源泉掛け流しの温泉が楽しめます。 館内もリニューアルされており全体的に綺麗。 浴場も間接照明で少し薄暗くされており、落ち着きます。泉質は香りなどの個性こそ少ないですが、身体が芯からあたたまります。 特筆すべきは、浴槽の設計が工夫されており、湧出量豊富な源泉の魅力を最大限活かすべく、浴槽のふち全体からしっかりとオーバーフローしてゆく様子は最高です。 一個人の考えですが、源泉掛け流しの浴槽は浴槽全方位から溢れ出て、浴槽のふちと水面の段差が無くなることで、視覚的な魅力が最大化されると考えています。たけべ八幡温泉は、温泉好きな方が設計したのではないかなと思ってしまうほどです。 そして、源泉温度が28℃と低いため冷たい源泉風呂があります。サウナからの源泉風呂が病みつきになります。 唯一欲を言えば、浴槽に静かなヒーリングミュージックが流れていたらなお良いと思います。 総じて贅沢な温泉です。 | |
内田裕介 | |
2024/12/3 | |
食事もおいしいですし、掃除が行き届いて温泉施設全体が綺麗で落ち着けます。温泉は、暑すぎずちょうど良い温度です。露天風呂は、景色が良くて心地よいです。サウナは、暑すぎず、水風呂はプールみたいでちょうど良い。他の、温泉施設より体の負担にはなりません。 あまり知られてませんが、交通安全協会の割引、ふくふくカード使えます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | たけべ八幡温泉 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岡山市北区建部町建部上510-1 |
![]() | THE TANEDA SAUNA ザ・タナダサウナ岡山 | ¥6,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 久米郡久米南町上籾1313-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー