住所三重県いなべ市北勢町阿下喜788
TEL0594-82-1126
営業時間
10:00〜21:00
定休日 不定休(HPに掲載)
料金
平日 大人750円 小人400
土日 大人900円 小人400
最寄り駅
ルート
阿下喜駅
から269m(徒歩4分)
バス停
ルート
阿下喜
から250m(徒歩3分)
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 183台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
1,056件
けんken
 2025/3/12
阿下喜駅近くにある温泉施設です。
前から気になっていたので行ってみました。

天然温泉を使用したお風呂の他に、別棟にはサウナラウンジもありました。
今回は温泉とサウナラウンジを利用しました。

入口近...
更に見る
阿下喜駅近くにある温泉施設です。
前から気になっていたので行ってみました。

天然温泉を使用したお風呂の他に、別棟にはサウナラウンジもありました。
今回は温泉とサウナラウンジを利用しました。

入口近くのロッカーに靴を入れて、券売機で利用券を購入し、受付の人に券を渡す方法でした。
サウナラウンジは別料金が必要で、水着を着て利用するので、水着を持参するか現地でのレンタル(500円)でした。

建物は木材を多用したおしゃれな雰囲気でした。
温泉は屋内のお風呂の他に、露天風呂と4人ほどが入れるサウナがありました。
こちらだけでもゆっくりできる施設でした。

サウナラウンジへ行くにはゲートを通る必要があり、受付時にもらうリストバンドをかざすことで入ることができました。
こちらには3種類のサウナと外気浴できるスペース、屋内の休憩所があり、設備が充実していました。
施設はとてもきれいで、それぞれのサウナをゆっくり楽しむことができました!
地元産のお茶などを自由に飲めるのもよかったです。

設備がよくて思わず長居してしまいました。
よかったのでまた利用します!
「小狸」
 2025/1/26
公式サイトの雰囲気が良さそげで、癒されてみたくて訪れた。
入口から入るとほんのり香るアロマの香りと木調と間接照明の館内がオシャレな感じ。
しかも入泉料は土日祝でも大人800円で、お得感あり。
リノベ系銭湯にありがちなお風呂はそこまで手を加えてない感じはあったものの、サウナ室にヴィヒタが吊るされていたり、外気浴スペースもきちんと設けられたりしていて、気持ちよく入る事ができた。
休憩スペースの暖炉の炎の揺らぎも落ち着く感じだし、水とコーヒーのセルフサービスがあるのも嬉しい。
次回はサウナラウンジのSerowと食堂も利用してみたいと感じさせる作りだった。
Hiroyuki Ito
 2025/1/2
今年4月にリニューアルされた おふろcafe あげき温泉につかりました。熱湯でじっくり暖まりました。
休憩スペースはとても落ち着く空間です。
水着着用の3つのサウナが楽しめるサウナラウンジは今度来た時の楽しみにしておきます。
阿下喜駅から徒歩5分ほど。
junnyoro
 2024/11/24
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
藤原岳登山の帰りに
「おふろcafé あげき温泉」♨️に立ち寄りました。

ここは通常の入場で普通のサウナがあります。5人くらい入れるマイルドなサウナなのに水風呂が冷たい!17℃以下で満足。

別料金追加するとサウナラウンジ「Serow」なるエリアが利用できます。ポンチョと水着着用で男女共通。サウナは3種類。石の上に置くアイキューゲル(氷の塊)を1個持ち込むことが出来ます。このアイデアは楽しくて良いです。

オートロウリュウサウナは上段(3段目)が気持ち良かった。
リラックスサウナは低温なので岩盤浴みたい。
セルフロウリュウが1番良かったです。
ちなみに水風呂はマイルド。ターゲット層がサウナ〜ではない感じかな。

気持ち良く、ととのえました!
ありがとう!「おふろcafé あげき温泉」 ♨
ヤマトタケシ吾唯足知
 2024/11/17
露天風呂にサウナ並みにTVがあり退屈しない。内湯は熱い浴槽と、39.5度の浴槽が用意されていた。ゆっくりさせる工夫が嬉しい。湯上がりにフィンランドツナスープ600円を食べた。
御当地スパイスが使われていた。
様々なくつろげるスペースがふんだんに用意されており、ホットコーヒー無料(アイスは400円)。ここでもゆっくり過ごせる工夫がされている。
今度は宿泊もしたい。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
六石温泉 あじさいの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
いなべ市北勢町垣内中小山36-2
ホテル多度温泉¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
桑名市多度町古野2692
BBQvillage多度峡 TENTO SAUNA¥7,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
桑名市多度町多度字八壷谷1723-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。