住所和歌山県日高郡日高川町初湯川1587
TEL0738-57-0411
営業時間
12:00〜19:00
定休日 月曜日
料金大人650円 小人300
最寄り駅
バス停
ルート
猪谷温泉
から147m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム - 炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 10台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
51件
スナフキン
 2024/11/16
以前腰を痛めて辛かった時に通っていた温泉です。
なんでも平安時代に足に傷ついた鶴が湯治していた泉源から引いているとの事!
(通っていた時に仲良くなった元地元の方から教えていただいたお話です。)
自分に...
更に見る
以前腰を痛めて辛かった時に通っていた温泉です。
なんでも平安時代に足に傷ついた鶴が湯治していた泉源から引いているとの事!
(通っていた時に仲良くなった元地元の方から教えていただいたお話です。)
自分には思い出ある温泉になりまして、たまに疲れた時に伺っています。
山の中にポツンと佇む温泉♨️は小さな湯船ですが、落ち着いて入れます。
ややぬるぬる系で優しい肌触りですが、しだいにポカポカと体の芯から温まります。
独特の香りもあります。
最近シャンプーやボディーソープが備え付けされていないので、購入になります。
掛け湯で不安な方は持参お勧めです。
平日や人の多そうな時間帯を避けた方がゆっくりはいれますよ!
となりのトトロ
 2024/10/27
温泉好きな夫婦で、あちこち行ってて、たまたま見つけて寄らせて頂きましたが、肌に纏うヌルヌル感が凄いです。是非 又 行きたいです。
Ar Kn
 2024/9/11
日帰り温泉施設で大人ひとり650円。
源泉を42℃に沸かしている。お湯はヌルヌル系だが肌に纏わりつくような感じではない。臭いは無く無色透明です。

浴槽は少し小さめ。1.8mx2.2mぐらいで3人以上で浸かると窮屈かも。

シャワーは4基。脱衣場に洗面台が2基ありドライヤーが置かれています。コインロッカーも完備されている。

シャンプー等は置かれていないので持参か施設で購入する。価格は安くタオルも販売しているので、手ぶらでも入浴料を含め1000円あれば何とかなると思います。個人的にタオルぐらいは持って行くのがオススメ。

男湯は窓から山の景色が見える。ついでに道路や水辺公園も見える。
湯船に浸かれば大丈夫だが洗い場は丸見えっぽく感じていた。窓ガラスに特殊な処理がされていると自分に言い聞かせつつ利用し、帰り際に確認したらやはり丸見えだった。覗かれる心配は無いと思うが人目を気にする人には要注意です。

無料駐車場はあります。
Hiroshi Kajiya
 2024/8/22
孫と川遊びの後に入浴 平日は他の利用者も少なく、快適でした。
穴見繁久
 2022/7/18
2021年
ヌルヌルの美人の湯です。休憩所は自販機とソファがあるだけです。温泉は最高でした。4人位入れる小さい浸かるところ1つあるだけですが最高の湯です。

2022年7月18日
やっと猪谷川水辺公園が開放したので
川遊びの後にゆっくり溫泉にはいれました!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
美山温泉 愛徳荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
日高郡日高川町初湯川202
釜の崎温泉 がまの湯 田舎宿川口¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
田辺市龍神村小家1013-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。