住所長崎県佐世保市松浦町4-3
TEL0956-22-8874
営業時間
15:00〜22:00
定休日 水曜日
料金大人400円 小学生150
最寄り駅
ルート
佐世保中央駅
から706m(徒歩10分)
バス停
ルート
松浦町国際通り
から193m(徒歩3分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
73件
鈴木純一
 2025/2/17
二階にあるの知らなくて、やらかしました。
こぢんまりとした銭湯で懐かしさあり。私が行ったときは、風呂はややぬるめ。
更に見る
hanimero
 2025/1/19
薬湯らしきものとバブル湯と真ん中にちょっと熱めの普通の湯船があり、、400円でした。銭湯っていいですね!
イーグルストライク
 2024/6/8
街なかにある銭湯です。
下は駐車場、お風呂は二階にあります。
昔ながらの銭湯って感じで雰囲気も番台の方の対応も良かったです。
シャンプー等は常備されて無いので持ち込み必須!
無料の鍵付きロッカー有り。
料金もリーズナブルでした。
伺った時の料金は¥400-でした。
政田信彦
 2024/4/22
令和6年4月20日、長崎市からきて、海きららの帰りに夕方にお世話になりました。当初、駐車場がわかりませんでしたが、ビルの一階が6台くらい止められる場所になっています。車のカギを渡すことを求められて、入浴することになりますが、これは駐車場の形状で、後からお客さんが来ると先に入った車が出られないので、ご店主様が車を動かしてくれるためです。私達もそうなって、動かしてもらいました。お風呂は駐車場の脇の細い階段から登って二階にあり、中は昭和レトロな作りです。入口に入る前の2回の突き当りにトイレがなぜかありますが、お風呂の脱衣所にもありますので、安心です。お風呂代は¥400、ドライヤーが3分¥20でした。おもしろいです。😆 シャンプーやタオル、飲み物も販売されていて、便利だと思います。お風呂は古いながらも配管などは近年されたような新しさで、よくメンテナンスされているように思いました。どうか、このようなレトロな銭湯様が永続してくださいますよう、いのります。有難うございました。
yusuke araki
 2024/2/7
市内での仕事の為に滞在中、
平日の夜に訪問しました。

市内唯一ということで利用してみたいと思い、
今回の訪問を楽しみにしていたのですが、
当日、浴場内で事故があったとのことで、
今回利用することが出来ませんでした💧

大変残念ですが、
また次の機会にリベンジします。
応援と期待をこめて。

2024 2.5

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
カプセルホテル サウナサン¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
佐世保市塩浜町6-15
弓張の丘ホテル¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
佐世保市鵜渡越町510
九十九島シーサイドテラス 花みずき¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
佐世保市鹿子前町1129
東部クリーンセンター エコスパ佐世保¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
佐世保市大塔町1036-1
天空の宿 山暖簾¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
佐世保市世知原町上野原316
ザ パラダイスガーデン サセボ うずしお温泉¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
佐世保市崎岡町853-12

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。