住所 | 東京都三宅島三宅村阿古644 | ||
TEL | 04994-5-0426 | ||
営業時間 | 夏期 11:00〜21:00 冬期 11:00〜20:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物温泉(高張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

A Y | |
2024/11/1 | |
茶色いお湯で露天風呂はぬるめなので、ゆったり滞在できます。 近くに飲食店もあるので、ランチ前とかおすすめ。 露天風呂から見える海は絶景です 更に見る |
Takuya Igarashi | |
2024/10/15 | |
大人入湯料500円、フェイスタオル300円、バスタオル500円です。11時からとちょっと遅めですが、東海汽船の帰りの便の前に入浴させていただきました。 | |
関清志 | |
2024/8/10 | |
2024年8月9日に入浴しました。 焦げ茶色に濁ったお湯です。鉄分が多いのかと思いました。露天風呂が、少しぬるめです。洗い場の数が多くて利用しやすいです。休憩室が広く、ゆっくり座ってくつろげました。 | |
ジャスティンぴーぱー | |
2022/7/30 | |
駐車場が広く500円と値段が安いのがおすすめ!露天風呂もあってとっても良いです。 待合所が狭いので時間を合わせて出た方が良いです。自販機が1台店内にありました。ロッカーは無料で100円などはかかりません。 | |
Ree YooU | |
2018/6/10 | |
ふるさとの湯に関しての案内板の掲示が少ないので最初迷いましたが、夕方頃になると島民の方や観光の方がぞろぞろとこちらへ伺うようになり、駐車場には車が複数台駐車しているので、近くまで行けばわかると思います。 おとな500円です。毎月26日は、風呂の日とのことで割引があると地元の方が教えてくださいました。 露天風呂からは大野原島、通称「三本岳」が見えて最高の眺望なのですが、コンクリートの壁があるため、湯に浸かりながら眺望を楽しむことはできません。露天風呂はぬるめなので、皆さんゆっくり浸かっていました。 身体を拭いたタオルが茶色くなってしまうから風呂から出る時しっかり洗い流したほうが良いと地元の方が教えてくれました。何度か洗い流しましたが、それでもタオルが茶色くなりました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー