住所鳥取県倉吉市関金町堀3186-2
TEL0858-45-1100
営業時間
16:00〜23:00
定休日 (要予約)
料金要確認
最寄り駅
バス停
ルート
下堀
から1.8km(徒歩19分)
泉質
含弱放射能‐ナトリウム‐炭酸水素塩・硫酸塩泉
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
備考貸切風呂
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
99件
taka chan
 2025/3/20
近くに町並みが無いので、夜には満天の星達が見れます。
更に見る
8554 JP
 2025/1/6
いつのまにかGoogleマップの閉業が解除されてますね。営業再開されているようです。

良いキャンプ場なので皆様是非お越しくださいませ。

以下は閉鎖中に記載したレビューです。

↓↓↓

現在閉鎖中なのはキャンプ場運営会社である青木建設創業者の青木さんが昨年(2022年)お亡くなりになられたことによります。

地域貢献をモットーにしていた青木さんが自社の重機を使い何年もかけて少しずつ開拓を行い今の形になりました。それでもまだ未完成で今後の予定があったようです。

重機や道具を自社で所持していなければこの規模の工事を行うことは大金がかかって到底できません。

青木さんの想いがたくさん詰まったこの土地ですが、自社での運営が難しいため、賃貸する形で動かそうとする動きがありましたが、青木さんの奥様をはじめご家族の方が青木さんの大切にした場所、景色だからまだしばらく置いておきたいということになり、結局賃貸にも出されずそのままの状態になっているようです。

いつか再開されるかもしれませんが、このレビューを読んでからあなたが訪れることがあるとすれば、その時にはキャンプ場内の様々な部分に創業者の青木さんの想いを感じ取ることができるのではないでしょうか。

岡山の蒜山を目の前に素晴らしい星空を見ることができるキャンプ場です。温泉も含め施設内の建物なども全て青木建設の作った物。

木彫りの人形がそこら中にありますが、これも従業員の方が時間のある時に作り少しずつ増えていったものだそうです。

青木さんが作ったアクティビティもいくつかあり、子供が自然を楽しむことができますよ。

ちなみに他の方がレビューに書いておられるクセのある管理人さんはすでに退職されているそうです。

また事故があったと書いておられる方もありますが、閉鎖中にも関わらず不法侵入者が勝手なことをしただけであり、キャンプ場には一切関係ありません。調べれば記事が出てきますが、あえてここで詳細を書くのはやめておきます。

キャンプ場としては本当に素晴らしい場所だと思います。
Jwpd ajtpm
 2024/12/22
薄っすら白くなる冬の寒い日のキャンプはコテージがいい感じでした。
サッシは二重サッシでエアコンつけると暖かいけど板間の床は寒いのでホットカーペット持参オススメします。
外のスペースはかなり大きな屋根がついているので少々の雪雨問題無し。コンセントもついてたので電気ストーブあれば結構暖かいです。
露天風呂は誰かがぬるくしちゃうと、熱いお湯はチョロチョロしかでないので時間かかります。
値段もお手頃でとても良いキャンプ場だと思います。
hisakazu yamanaka
 2024/10/16
平日一泊のソロキャンプに!
まだ、再オープンしたばかりで、全面芝生で綺麗に整備されていました。
めっちゃ広いです。
トイレもウォシュレット付きで綺麗に掃除されていて、、そして、何と云っても温泉ですよ。
加温されているものの、キャンプの汗を温泉で流して、最高のキャンプになりました。ファミリーにもおすすめです✨
ちゃんとマナー守って、このような綺麗なキャンプ場は残っていってほしいです。
また、利用させて頂きます!
MARIA MASA
 2023/5/11
他の方も書かれているので自分たちだけではなかったと知りましたが、
管理人に常にチェックされています。チェックと言うより監視というのが近いかも。
管理棟から場内をずっと見ているのか、何か気になるとその都度突然飛び出して来られます。
場内の通行ルールや洗い場の使い方など、
ルールに書かれていることを守っていても何か言われますし
書かれていないことは長々と補足説明されます。
ルールは勿論、マナー違反もしたつもりはないのですが、
管理人ご自身の基準で不満に思われることがあるとあらゆることを細かく注意されます。
雑談のような話しぶりから始まりますがよくよく聞くと注意されていたみたいです。
郷にいれば郷に従えと思ってキャンプ場の考え方を優先するのは当然ですが、とにかく細かいです。
挙げ句に鉄板の焦げ落としに使う道具もこちらを使うべきだと強く言われました。
それでは落ちなかったから使っていなかったのですが・・・
ずっと見られているので何ともやりにくい
チェックインのときには名前をとやかく言われて
ちょっと馬鹿にされたような気分になりました。
高台にあって景色は良いですがとにかく水はけが悪い。
温泉はぬるくて秋の利用でしたが寒くて辛かったです。
必要以上に細かい監視をしたりせずにもう少しお客さんを信用されてはいかがでしょうか。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
関金温泉 せきがね湯命館¥820
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
倉吉市関金町関金宿1139
延命茶屋の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
倉吉市関金町関金宿1210
温泉民宿 湯久里庵¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
倉吉市関金町関金宿1426
鳥飼旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
倉吉市関金町関金宿1232
関金温泉 関の湯共同温泉¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
倉吉市関金町関金宿1127-1
蒜山やつか温泉 快湯館¥740
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
岡山県真庭市蒜山上長田2300-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。