住所 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町旭404 | ||
温泉地 | 東郷温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0858-32-0039 | ||
営業時間 | 9:00〜19:30 | ||
定休日 | 第1・3月曜日 | ||
料金 | 大人200円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 含弱放射能-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 痛風、高血圧症、動脈硬化、肝臓病、神経痛、疲労回復など | ||
備考 | 洗髪料50円 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 2台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
きなこさんの“おやじ”お父さん | |
2024/10/12 | |
よい湯でした。入浴料200円。入口がおもむきあり。源泉掛け流しで熱い。穴場です。 更に見る |
バーバン | |
2024/8/16 | |
隠れた穴場! いや隠れ湯だ〜 銭湯なのに人が居なくても常に掛け流し! ジャバジャバ〜 しかも今どき200円 レトロムード満点 この銭湯が好きである。 | |
alcozsun | |
2024/7/12 | |
本当に隠れている隠し湯的な温泉銭湯です。温泉フリークのみならず皆さんぜひ一度立ち寄ってみてください。体の芯から温まる名湯が楽しめます。全国的にもこのようなローカル温泉銭湯は貴重な存在です。観光ガイドなどには載ってない、正に旅の醍醐味、日本の魅力が詰まったスポットです。 | |
ユウS | |
2024/4/28 | |
施設は古く小さいが湯質が良く温度もとても熱く好み。 料金は先に両店の店主さんに渡すと良い、バイクは店主さんに聞き理容店左隣のシャッターの前に停めさせていただいた。 | |
Reiichi Hayashi | |
2024/3/10 | |
現地の方といろいろ話せる隠れ温泉でした♨️ 源泉かけ流しできますが、めちゃくちゃ熱いです(50度くらい) 私の場合は末端冷え性のため何度か入ったり出たりを3回くらい繰り返しました。 あまり熱過ぎたら、右側のジャグチを開いて水でぬるめたらいいです。 湯ふね、オケ、イスしかないので、 湯ぶねのお湯でカラダや頭を洗います。 また、シャンプーやタオル、など持参必要です。 お金は一律200円 玄関入ってピンポンして渡すらしいです。 ロッカーには鍵がついているので、基本大丈夫です。 あとは道路から歩いて入る時は、細い道を通ります。 通れない方は回り道しないと辿り着きません。 鳥取の方は陽気で明るい方が多い気がします。 注意点、電車で行く場合は帰りの時間を確認しておいてください。 普通に1時間半くらい待たされることも😅 冬場は湯さめしてしまいますからね! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
はわい温泉足湯 第七湯 大黒天の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町旭27 | |
はわい温泉足湯 第六湯 毘沙門天の湯/こいの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町東郷温泉 | |
国民宿舎 水明荘 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 東伯郡湯梨浜町旭132 | |
湯梨浜町老人福祉センター 東湖園 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡湯梨浜町旭83 | |
湖泉閣 養生館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡湯梨浜町引地144 | |
ゆアシス東郷 龍鳳閣 | ¥890 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 東伯郡湯梨浜町引地560-7 | |
湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62 | |
はわい温泉足湯 第四湯 弁財天の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
はわい温泉足湯 第五湯 布袋の湯/めぐみの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
水景色の指定席 湖屋 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉15 | |
はわい温泉足湯 第一湯 福禄寿の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
はわい温泉足湯 第三湯 寿老人の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
はわい温泉足湯 第二湯 恵比寿の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉 | |
しあわせひょうたんの宿 旅館水郷 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡湯梨浜町はわい温泉6-1 | |
ハワイゆ~たうん | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡湯梨浜町上浅津204-2 | |
大江戸温泉物語Premium 斉木別館 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡三朝町山田70 | |
三朝温泉 桃園館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 東伯郡三朝町大字山田118-1 | |
三朝温泉 三朝館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡三朝町山田174 | |
三朝薬師の湯 万翆楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡三朝町山田5 | |
三朝温泉 旅館大橋 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝302-1 | |
足湯 かじかの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町山田163 | |
三朝温泉 清流荘 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 東伯郡三朝町三朝309 | |
健康づくりの宿 ブランナールみささ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 東伯郡三朝町三朝388-1 | |
依山楼 岩崎 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 東伯郡三朝町三朝365-1 | |
プランナールみささ 外来露天風呂 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝388 | |
河原の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝 | |
古き良き湯の宿 木屋旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 東伯郡三朝町三朝895 | |
木造りの宿 橋津屋 | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝886 | |
お薬師さん 薬師の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝三朝933 | |
三朝温泉 後楽 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 東伯郡三朝町三朝972-1 | |
BARCOS RYOKAN 三朝荘 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝847 | |
湯治宿 et Café ゆのか | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 東伯郡三朝町三朝800-1 | |
かがり火の宿 有楽 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 東伯郡三朝町三朝642-1 | |
三朝温泉 株湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 東伯郡三朝町三朝634-1 | |
株湯の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東伯郡三朝町三朝634-1 | |
三朝温泉 みささガーデンホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 東伯郡三朝町三朝696-1 | |
三朝ロイヤルホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東伯郡三朝町大瀬1210 | |
松風荘旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 倉吉市瀬崎町2751-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー