住所千葉県銚子市新生町2-12-24
TEL0479-22-5475
営業時間
13:00〜21:30
定休日 木曜日(祝日なら翌日)
料金大人500円 小学生170
最寄り駅
ルート
仲ノ町駅
から427m(徒歩5分)
バス停
ルート
陣屋町
から188m(徒歩3分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
136件
松本ラン
 2025/3/5
2025年2月18日、19:00時位に到着しました。大丸タクシーの近くです。ロッカーは番台の男性から空けて中を見ないと入っているのが有ると言われ、ロッカーを確認して頂きました。ジョークも有りました。ロ...
更に見る
2025年2月18日、19:00時位に到着しました。大丸タクシーの近くです。ロッカーは番台の男性から空けて中を見ないと入っているのが有ると言われ、ロッカーを確認して頂きました。ジョークも有りました。ロッカーの上にも、かなりの数、私物がおいて有り地元、優先!?
やや熱め、普通とジェットタイプが有ります。

.
高木カルロス
 2024/9/25
2024年9月21日、午後訪問

銚子駅の東、銚子電鉄の仲ノ町駅や観音駅からも近い所にある銚子市唯一の銭湯
外観も中もかなりレトロで煙突がとても立派でしたなあ
昔の番台形式で400円を払い脱衣所に入ったけど床のあちこちに常連さんのお風呂セットが置かれてやしたよ!
湯船はかなり熱めで電気風呂もあったけど故障中💦
また店主は普段は店の前のチェアに座り客が来ると番台に入る感じ
湯上がりには脱衣所でコーヒー牛乳をいただき外のベンチでまったり、客は地元の方がほとんどで漁港関係が多そうやったさあ
さっちん。
 2024/9/6
松の湯 銚子
銚子電鉄の帰り道の仲の町駅から近いことがわかって衝動的に下車 13時開店はありがたいです。
開店は7人のお客さん。お客さんロッカーあるものの、私物の籠が多いこと😃 置ききれないほどカオス状態です。それだけ常連愛され銭湯なんでしょう。
中央には蛇口のみのカランが2箇所あって、天井低い狭い銭湯です。お湯はがっつり熱い45℃と44℃ 電気は稼働してませんがジェットは健在
ご主人はひっきりなしに店の裏行き来 女風呂丸見えの番台式ですが、信頼されてるんでしょう、女風呂も繁盛してるみたいです
YEAH
 2024/5/12
2023年8月来訪。
銚子を訪れる人には必ずおすすめしたい房総半島随一の熱湯銭湯。
昭和で時が止まったかのような脱衣所。洗い場はガランのみ。湯槽はひとつで熱い。
夏場の昼間に行ったのでひたすら洗い場で水をかぶっていた。湯槽のお湯が熱いので同行者が水でうめてたら番台のお父さんにうめないでと即座に止められていた笑
帰り際に名入りのタオルありますかって聞いたら、お金を取れるようなものじゃないと無料で出してきてくれた。
銚子に来たらまた寄りたい。末長く続いてほしい。
永井真人
 2023/1/27
2021.3.16銚子で車中泊のときは、いつもココでお風呂。漁師さんの街だからか湯温は、かなり高いよー。カランも脱衣籠も体重計も、すべてが昭和。熱めの湯船に浸かって最後に水浴びて出ると最高すっきり。2022.1.3、2023.1.27

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
あかつきの宿 大徳¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
銚子市海鹿島町5250
絶景の宿 犬吠埼ホテル 黒潮の湯¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
銚子市犬吠埼9574-1
天然温泉・庭園露天風呂の宿 ホテルニュー大新¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
銚子市犬吠埼10292
犬吠埼観光ホテル¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
銚子市犬吠埼10-293

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。