住所 | 山梨県南巨摩郡南部町福士26842 | ||
TEL | 0556-66-3366 | ||
営業時間 | 10:00〜17:00 | ||
定休日 | 火曜日・年末年始 | ||
料金 | 大人900円 小人450円 | ||
宿泊目安 | ―宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
公共交通 | 0.1 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ単純泉 | ||
効能 | 筋肉痛、神経痛、冷え性 | ||
備考 | 町内大人500円 子供250円 | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ポン太 | |
2022/7/5 | |
日帰り入浴で利用しました。館内もお風呂も清潔感があってとても綺麗です。受付の方の対応もとてもよかったです。 平日の15時半頃行ったので閉館近くということもあり、空いていてお客さんは2人~3人でした。 ... 更に見る 日帰り入浴で利用しました。館内もお風呂も清潔感があってとても綺麗です。受付の方の対応もとてもよかったです。平日の15時半頃行ったので閉館近くということもあり、空いていてお客さんは2人~3人でした。 露天風呂が広くとてもいい雰囲気です。サウナもあって110度以上ある高温サウナで気持ちのいい汗が出ました。ただサウナは小さく2人までしか利用できません。整いチェアがないのが残念でしたが、居心地のいい場所でした。 |
アナザーリリック | |
2022/5/10 | |
5年ぶりの訪問です。値上げされたので暫くご無沙汰でした。峡南の山奥です。お湯は循環消毒と源泉投入併用ですがカルキ臭はほぼないです。露天も同様ですが掛け流しされて、かなり温いです。冬には少しシンドイかも。湯口はほのかに硫黄臭が有り、アルカリ性のヌメリも強いです。内湯が2箇所有るのでジャグジーを辞めて源泉風呂にすれば良いのに。あとはサウナと水風呂のラインナップ。食事も付くようになって大分頑張ってますが、やはり900円/1日の値段設定は強気。なんぶの湯より高いのは…その分空いてますが。 | |
麒麟 | |
2022/5/4 | |
奥山温泉が管理している、キャンプ場に行ってきました。(林間サイト)一区画が広く、川も近くに有り料金も安いと思いました。 1~4名が3300円 5名以上が4400円でした。 水場やトイレも設置してあり便利です。 | |
sめぐみ | |
2022/5/1 | |
ゴールデンウィーク初日から土砂降りの雨でしたが宿は静かで、日帰りのお客さん帰ると宿泊客のみになるので今回女風呂は夜も朝も貸切状態でゆっくり楽しめました!露天風呂はかなりの雨でぬるい状態でしたが温泉大好きな人にはゆっくり入れる温度かな?って感じです。内風呂も広く清掃も行き届いていて気持ち良かったです。サウナにものんびり入れました。 夕飯はこの時期の筍料理!!煮物から天ぷらと本当に美味しかったです。子供は和食系のご飯が苦手でそれにもすぐ対応して頂き本当に助かりました!飲み物は自販機で買う感じなのですが、種類は少ないです。持ち込みするなら飲み物だけなら聞いてみて下さい。飲食物は禁止です。 | |
温泉さとし | |
2022/2/24 | |
山奥の秘湯と言ってもよい場所。 施設はきれいで、宿泊もできます。 行くまでの道が、雪であれていたりと秘湯感満載です。 キャンプ場もそばにあり、なかなか静かでのんびりできるところの印象でした。 オススメは、販売している稲葉製菓の開運巻せんべです。絶妙なしっかりとした歯ごたえと素朴なうまさの虜になりました。 探したけど、通販ないんですよね(笑) また、買いにいかないとかな(笑) |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 十枚荘温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南巨摩郡南部町成島2714 | |
![]() | 森のなかの温泉 なんぶの湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 南巨摩郡南部町内船8106-1 | |
![]() | 佐野川温泉旅館 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南巨摩郡南部町井出3482-1 | |
![]() | 梅ヶ島コンヤ温泉 湯の宿 志むら | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 静岡県静岡市葵区梅ヶ島3197-2 | |
![]() | 梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 静岡県静岡市葵区梅ヶ島4269-10 | |
![]() | 山の宿・P くさぎ里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 静岡県静岡市葵区梅ヶ島4797 | |
![]() | 梅ヶ島新田温泉 黄金の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 静岡県静岡市葵区梅ヶ島5342-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー