住所青森県上北郡野辺地町字笹館72-1
TEL0175-64-1278
営業時間
10:00〜22:00
定休日 無休
料金大人450円 小学生150
最寄り駅
ルート
北野辺地駅
から1.9km(徒歩23分)
バス停
ルート
馬門道
から53m(徒歩1分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
73件
piyopiyo763
 2024/11/30
2024.1.29値上げされて450円
2023.3.5日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい券売機で420円券を受付に出すロビーに横になれる休憩所がある脱衣所棚カゴ24鍵付きロッカー24無料ドライヤー...
更に見る
2024.1.29値上げされて450円
2023.3.5日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい券売機で420円券を受付に出すロビーに横になれる休憩所がある脱衣所棚カゴ24鍵付きロッカー24無料ドライヤー2浴室天井高いカラン21立ちカラン1サウナ水風呂ある一般浴槽1泡風呂1でどちらも41.5度位日曜2時少し前だったが他にお客さん5人位でした
レイハナ
 2024/11/15
野辺地町の源泉は温度が低いので沸かしているそうです。水風呂がぬるいと言う投稿がありましたが、源泉だからでしょう。お湯は無色透明でサラサラしてとても気持ちいいです。サウナの温度もお湯の温度も熱すぎないので、ヒートショックも避けられるのでは?長くゆっくり入れてとても気持ちのいい温泉です。
初瀬川パチオ
 2024/5/28
値上がりして450円でした👛
入り口左手の券売機で入湯券を購入します🎫

地元の方の憩いの場になっており、湯上りのちょっとした休憩スペースがあります♨️

懐かしいケロリンの湯桶があり、懐かしい気分になりました☺🟨💛

駐車場は多少デコボコしてますが、30台ほど停めるスペースがあります🚗
いさな。
 2022/11/12
野辺地の銭湯です。幹線道路沿いなので入りやすく、近くにローソンもあります。
朝10時からやっているようで、入店後、券売機でチケット買います。
浴槽はこじんまり。水風呂が隣接してあるだけです。昭和の色濃い銭湯です。下北方面の銭湯とかと比べると、多少温めだと思います。風呂桶はケロリン。
Kiyotake SHODA
 2018/4/30
お湯の温度が熱すぎずちょうどいいです。
洗い場の個別のシャワーは、自動で止まらず量も調整できるので、洗髪がしやすくて助かりました。

浴室にはケロリンの黄色い桶、脱衣所には無料のロッカーと軽くて扇ぎやすい竹の団扇がありました。
古き良き日本の風呂屋さんの雰囲気です。

夏なら、湯上がりに近くの常夜灯公園で夕涼みもいいかもしれません。(^^ )

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
亀の井ホテル 青森まかど要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
上北郡野辺地町湯沢9

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。