住所岐阜県下呂市小坂町落合2383
温泉地濁河温泉(宿泊リスト)
TEL0576-62-3373
営業時間
10:00〜17:30(8月:18:30)
定休日 第2・4水曜日・冬期休業
料金大人600円 小人300
最寄り駅
泉質
炭酸水素塩泉・ナトリウム・マグネシウム・カルシウム一硫酸塩泉
効能
神経痛、リウマチ、高血圧、外傷、打撲、肥満、糖尿病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.3 
378件
先全身洗ヱ
 2024/12/3
少し茶色がかったお湯に紅葉、雰囲気ある広々とした湯船にテンションも上がる。寒風をしのぐ物もない洗い場で震えながら清め入る極上の温泉。こんな奥地だからこその楽しみ方。お湯はすこしピリつきがあるけど香りは...
更に見る
少し茶色がかったお湯に紅葉、雰囲気ある広々とした湯船にテンションも上がる。寒風をしのぐ物もない洗い場で震えながら清め入る極上の温泉。こんな奥地だからこその楽しみ方。お湯はすこしピリつきがあるけど香りはきつくなく、あつ湯とぬる湯が分かれていて外気の冷たさもありのんびり過ごせる。気付いたら2時間くらい経っていた。

こんな所にも身体すら洗わず入るのがいて野生の猿かと思った。
御嶽登山帰りに利用。
ながいみきおう
 2024/10/24
標高1700メートル程にあります。大人600円で入浴できます。4月のゴールデンウィークから11月の文化の日までが営業期間みたいです。熱めとぬるめに露天風呂が分けてあります。晴れていると
素晴らしい景色が見えますが途中の道中、熊が歩いていたので要注意です。
スプーニーバーガー
 2024/10/21
2024年
今年は10月下旬に来たので木々がところどころ色付き始めてました😊

2023年
濁河の名前に偽りあり、全然濁り湯じゃない😱でも全然そんなこと気にならないくらい雰囲気がよい😚思ったほど虫もいなかったし、なにより解放感があり風が気持ちよかった😆苦労して来たかいがありました🛵
シンクPN
 2024/10/17
2024年現在ほぼ唯一無二な濁河温泉日帰り入浴施設てある。思いっきり秘湯の領域。
市営だから生き残っているのだろう。
外観や内装はとても古さを感じるものだが、綺麗にはされておりお風呂もきっちりしている。
露天風呂としての開放感は抜群、お湯の泉質は黄色濁りで細かく茶色い湯の花が浮いている。
虫や落ち葉はそこそこ。個人的には許容範囲。
広さがあり源泉かけ流しのお湯の質は上々。お風呂の位置でそこそこ温度が違うので好みの場所で入ろう。
この価格の露天風呂として満足感の高いもので、周辺の滝巡りなどしつつ立ち寄るのはレジャーたり得る……のは山や滝や温泉好きぐらいだったからここしか日帰り出来ないのだろうなぁと寂しさも。
湯上がりのノンアルコールビールが美味しい。

ちなみに、ここでは入浴者や店員とそこそこ話をした。後遺症がここで入浴して治ったという現代の温泉伝説を語る大ファンの方や周辺事情に詳しい方言のあんちゃんなど思い出深い。なのでちょい評価が甘いかもなのはご了承を。
それにしても、後遺症が治りそうなのどかで開放感があり疲れがとれるタイプの泉質なのは間違いない。
2024年10月来訪。
Toru “とおるちゃんす” Takahashi
 2024/5/21
361号線からのアクセスはいい。8年前に下呂温泉方面から来た時は、よじよじの酷い道が長く時間がかかり、たどり着いたら閉まってたという苦い思い出がある。
今日は国道361から分岐し県道435号をひたすら登り、特に森林限界が近い標高になると見晴らしがよくなり、御嶽山の剣ヶ峰(3,067m)の雄大な姿が見えると思わず声が出た。
この辺は陸上のマラソン選手が高地トレーニングをする場所。
濁河市営露天風呂は名前通りの露天風呂のみでしたが素晴らしい温泉でした。この風呂に入っている自分に拍手しました。
標高が高いため外気が冷たく、洗い場は使いませんでした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ひゅって森の仲間¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
下呂市小坂町落合2376-1
濁河温泉ロッジ¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
下呂市小坂町落合2376-1
濁河温泉 湯元館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
下呂市小坂町落合2376-1
秋神温泉旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
高山市朝日町胡桃島355
飛騨高山 清流の里 くるみ温泉&キャンプ¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
高山市朝日町胡桃島8
御嶽明神温泉 やまゆり荘¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321-1211

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。