住所奈良県吉野郡下市町よ邑2189
TEL0747-52-2619
営業時間
11:00〜19:00
定休日 月曜日
料金大人500円 小人300
最寄り駅
ルート
下市口駅
から4.8km(徒歩58分)
バス停
ルート
岩森(下市温泉)
から71m(徒歩2分)
泉質
カルシウム・ナトリウム - 炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 45台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
287件
にゃんぱすー
 2024/12/27
2024/12/26訪問
内湯1つに水風呂、サウナ、露天風呂。市外500円となかなか安い!だが備え付けのシャンプーを使ったら髪がキシキシになった。併設されている食堂が美味しそうだったが営業時間が午後2時までらしく行けなかった。
更に見る
旅する酔っぱらい
 2024/10/14
2024年10月12日 昼風呂
15時半過ぎに到着、タイミングよく空いていました。
入湯料500円、下足箱は無料、脱衣ロッカーは100円リターン式、リンスインシャンプーとボディソープの備付があります。
内湯は大きな浴槽と気泡浴槽があり、40℃ぐらいでゆっくり浸かっていられました。
サウナもあり、水風呂ではなく「冷泉風呂」で、これが源泉浴槽だと思います。
成分表の源泉温度を見てみたら19.8℃でしたので大体これぐらいの温度でした。
露天風呂は内湯より若干温度が高めかな?でもこちらもゆっくり浸かっていられました。
露天エリアに椅子もあり、サウナ後の外気浴が出来ました。
静かで空いており、のんびりと過ごすことが出来ました。
yoshihiko ida
 2024/10/7
風呂は内風呂と露天風呂があって、サウナ、水風呂もあります。
サウナがあるのは嬉しいですね!
サウナ ⇒ 水風呂 ⇒ 露天エリアで休憩
というサウナループも可能です。
休憩所での休憩を挟んで3回のサウナループを堪能しました!w
ただ...
このサウナは中温(80~90度)で、水風呂も冷泉の多分源泉(19度)だったので、身体が温まるのに時間が掛かるし身体を冷やすのにも時間が掛かります。
まぁ、ゆったりとしたサウニングが出来るので、これもまた一興なんですが...
なかなかととのうというレベルには至りませんね。
ただ、こういったスローサウニングも嫌いじゃないです。笑
あと、少し気になったのが、木で出来たサウナでマットが敷かれていなかったので常時前の人の汗でべちょべちょしてました...
しかも中温で乾きにくいし。
うぱ子
 2024/10/6
下市町の施設で、温泉の利用料が500円でとてもリーズナブル。
受付前の券売機でチケットを購入、町外と町内のボタンがありますが、両方500円です。
ロッカーは100円戻る式で真四角タイプです。
ジャグジーや露天風呂、サウナ、水風呂があり、広くはないですが十分楽しめると思います。
アメニティはボディソープ、リンスインシャンプー、脱衣場にはドライヤー、ハンドソープがありました。
外気浴できるベンチもありました。
畳敷きの休憩室があり充実しています。
施設は古いですが、所々リニューアルされていて、古さも気にならなかったです。

併設のごんた食堂では、ヤマトポーク推しがすごかったのでトンカツをいただきましたが、今まで存在を知りながらスルーしてきたのが悔やまれるくらいおいしい!なんというか、脂も赤身も甘くて柔らかい!

駐車場は広く、山手にありますが道中は走りやすかったです。

2024年10月訪問
おまえ平田だろ
 2024/9/17
くせのない肌にやさしい泉質で、神経痛や肩こりに効果的と近在の人たちにも人気です。大きな窓が開放的な内風呂。外の庭に風流な露天風呂があります。
【名称】秋野温泉
【泉質】カルシウム・ナトリウム・炭酸水素塩泉
【源泉温度】17.3℃
【自家源泉湧出量】44L/分

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
森の交流館 黒滝の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
吉野郡黒滝村粟飯谷1
温泉旅館 さこや¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
吉野郡吉野町吉野山2579
吉野荘 湯川屋 吉野の湯¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
吉野郡吉野町吉野山440
景勝の宿 芳雲館¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
吉野郡吉野町吉野山2340
太鼓判 花夢・花夢¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
吉野郡吉野町吉野山2041
島崎藤村ゆかりの宿 吉野温泉元湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
吉野郡吉野町吉野山902-1
町立老人福祉センター 中荘温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
吉野郡吉野町楢井583
西吉野温泉 きすみ館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
五條市西吉野町城戸650

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。