住所 | 山梨県北杜市須玉町比志6438 | ||
温泉地 | 増富温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0551-20-6500 | ||
営業時間 | 10:00〜17:00 | ||
定休日 | 水曜日+不定休(HP掲載) | ||
料金 | 大人830円 小人510円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 含二酸化炭素 - ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 休業中(2023.4.1〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 80台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

うーみん第4管区 | |
2024/1/21 | |
2021(令和3年)10/25 10:30~ 1週間程前に瑞牆山登山帰りの妻が立寄り、かなり良い湯だったとの事で今回お邪魔しました!建屋は年季が入っていますが清掃は行き届いています。この時期の感染... 更に見る 2021(令和3年)10/25 10:30~1週間程前に瑞牆山登山帰りの妻が立寄り、かなり良い湯だったとの事で今回お邪魔しました!建屋は年季が入っていますが清掃は行き届いています。この時期の感染症対策もかなり徹底されています。浴室内も換気徹底され黙浴を促す掲示物もありお客さんもお喋りは無くマナーも良いと感じました! 温泉浴槽は。 ①「37℃源泉加温」 ②「35℃源泉加温」 ③「30℃源泉加温」 ④「25℃源泉加温なし」 ⑤「42℃ラジウム鉱石風呂」 に大きく分かれています! 入湯順番は①→②→③→④→⑤が宜しいかと思います。特に秋から冬に掛けての寒い時期には間違っても④から入るのは厳しいと思います。 但し充分に温まってからの④は病み付きになりますよ。 温泉概要 源泉泉質 含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性低温泉) 効能 糖尿病・通風・筋肉疲労・精神疲労・循環器障害・リュウマチ・アレルギー体質・内臓疲労・アトピー性皮膚炎・更年期障害・肝機能障害・胆石症、など |
ユニコーン | |
2023/4/16 | |
2023年3月30日(木)初訪問 ※現在は無期限休業中… ラジウム温泉の源泉掛け流しが楽しめるということで個人的に気になっていた施設。 HPで営業情報を確認していたら2023年4月から無期限の休業に入ってしまうということで駆け込み訪問しました🏃🏼 源泉は30,35,37℃の3種類+ラジウム・ゲルマニュウム鉱石風呂の合計4種類で構成されていました。 3種類源泉は全てぬるいので暑い時期でも長湯できそうな位でした。逆に冬は寒いのでちょっと物足りないかもしれないです🥶 受付で休業再開の署名運動していたので一筆いれておきました! 再開したら必ず再訪したいですね✨ | |
MASAKO .T | |
2023/3/7 | |
癌に効果があると聞き、千葉から行きました。静かな山の中。週末だけの営業との事。駐車場には車がいっぱい。33℃、35℃、37℃、42℃の4種類の湯舟。館内には「無言でお願いします」の張り紙があり、お湯の流れる音だけ。最高の静けさに、心も癒される。まったく 話し声もしないので、混雑感がありません。また、是非行きたいです。 | |
INDY KING | |
2023/2/8 | |
日本三大ラジウム温泉郷。 信玄の隠し湯。 湯は透明度のない茶色。 湯治湯ゆえ、皆さん1mmも動かすジーッと入っておられました。 自分は入るスペースがなく42度の透明なラジウム-ゲルマニウム鉱石風呂に入ってましたが全身を押さえ込むような重たい感じの湯が最高! そして、多くの方が入ってらっしゃるのに誰も声を出さないという完璧なる黙浴! これは素晴らしい! ここはお勧め出来ます。 | |
yoshikazu murai | |
2020/12/4 | |
ラジウムの含有がとても多いと言われる天然温泉です。 源泉の温度が低く25℃、加温した源泉35℃・37℃と40℃のゲルマニウム浴槽がありました。 コロナ対策でサウナとジャグジーは使えません。 37℃の源泉に浸かって15分、じんわり汗が出てきました。 成分が濃く、体への効果が期待出来そうです。 冬場は営業日数と営業時間が短くなるそうなので、行く時は調べて行った方がいいでしょう。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 旅館丹生あづま | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 北杜市須玉町比志6476 |
![]() | 増富温泉 渓流の宿 金泉閣 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 北杜市須玉町小尾6676 |
![]() | やまなし妙松苑 増富佼成寮 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市須玉町小尾5579-1 |
![]() | 大湯元 津金楼 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 北杜市須玉町小尾6699 |
![]() | みずがき山 森の農園キャンプ場 | ¥3,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市須玉町小尾8862-1 |
![]() | おいしい学校 香りの湯 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 北杜市須玉町下津金3058 |
![]() | 88PEAKS エイトピークス | ¥11,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 北杜市高根町清里3545-5521 |
![]() | ヘルシースパサンロード たかねの湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北杜市高根町箕輪新町95 |
![]() | 清里丘の公園 ファミリーパーク 清里天然温泉 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 北杜市高根町清里3545-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー