住所 | 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上341 | ||
TEL | 0997-26-2510 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 火曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人350円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

熊五郎 | |
2025/2/9 | |
お風呂はぬるっとして肌に良い感じサウナもあり1日休憩もできるので良いと思います。 更に見る |
勘助 | |
2024/12/14 | |
種子島の南種子町にある天然温泉の、河内温泉にあるハンバーガー屋さんです。照り焼きバーガーセットを食べました。ボリュームがあり値段は安めでとても美味しかったです。温泉もとても良いお風呂です、 | |
Kanata | |
2024/12/8 | |
350円で入れるなんて、大変良心的でお世話になりました!券売機でチケットを買って受付で手渡しするだけです。お風呂もほどよく広くそして休憩室もめちゃくちゃ広いのでゆったりとできます。お茶とかお水もありました。 | |
えけせてね。 | |
2024/11/16 | |
350円で入れるのがいい♨️ 電気風呂やジェット風呂とかあって楽しい | |
なかぞのもなか | |
2024/8/13 | |
湯温がいつも高めでシャワー温度も調整出来ません。 ユックリしたくても長く入って居られず高めの湯温は身体に負担で休憩する事多し。 8/12の19時~1時間程の滞在中、サウナに入る方は居らず大浴槽も殆どの時間は空で小さな水風呂だけに集中混雑していた。 初めて入れた水風呂だが入りたくても混雑で中々入れず仕舞い。 夜の時間帯でコウなのだから日中は、もっとだろう。 酷暑中は特に湯温もサウナの設定温度も少し下げても良いのでは? 無駄な燃料費も掛かって居るだろうにと気に成った。 男性風呂は 「ぬるめでユックリ入れた。」 との事なので女性風呂の方が湯温が高いのでしょうか?? |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 種子島サーフステイ 恵美之湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 熊毛郡南種子町平山1125 |
![]() | 南種子町農業者休憩所 はまだの湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熊毛郡南種子町平山 |
![]() | 中種子町 温泉保養センター | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 熊毛郡中種子町坂井5542 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー