住所鹿児島県垂水市新城4453-1
TEL0994-35-3520
営業時間
13:00〜18:00
定休日 木曜日(祝日なら前日)
料金大人500円 小人250
最寄り駅
バス停
ルート
まさかり
から231m(徒歩4分)
泉質
ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉(低張性 中性 温泉)
効能
皮膚病、婦人病、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 10台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.3 
129件
moon
 2025/2/17
景色や雰囲気は最高ですが、お湯は鉄分多くめちゃくちゃぬるい。
長く浸かったら温まると思ったけど30分程浸かっても寒かったです。
タオル変色します。
更に見る
nmt sij
 2025/2/9
いつも通る度に気になっていた温泉でしたが、今日は、時間もあったので、立ち寄ってみました。
お湯は、少しぬるめでしたが、上がってからも、ポッポッとしています。
温泉の裏から温泉水が、噴き出していて、温泉の中から、錦江湾を眺めながら、遠くは、開聞岳も見えて、癒されました。
和美“アゥストラロピティクス”
 2024/11/27
渚の温泉。

温泉牧場と名前がついているので、牧場=山の中の、のどかな場所のイメージをするかもしれないが目の前には、素敵なビーチが広がっておりロマンチックな所である。
名前の由来は、昔、競走馬の牧場があったらしくオーナーがテイエム何とかと言う馬主だった事から来ているらしい。

ロケーション、泉質、清潔感どれも申し分なく、九州88湯に指定されているが、その中でも特に素晴らしい分類に属する。

とても気に入り、再訪したくなる様な温泉でした。

再訪してみた。天井に段ボールが貼っていた。
個人的ここの泉質は大分の長湯一帯の温泉に似ていると感じた。長湯の泉質を海辺で楽しめるっていいじゃないですか?ということで曇った窓をなんとかしてくれると嬉しいです。
石井勉
 2024/10/6
google mapで見つけて、飛び込みで訪問
潰れているんじゃないかと最初は思いましたが
先客のカップルが入って行ったので大丈夫でした
なんとも緩い感じの受付のおじさんでしたが、パラダイス系の秘湯なので、大変良かったです
レジオネラ菌の検査結果も大きく掲示されていて、安心して入れました
海も見えましたが、全体の雰囲気が良かったです
genki swim
 2024/5/20
ナトリウム炭酸水素塩温泉ですが、さっぱりした温泉です。塩湯の感じしません。
営業時間13:00~18:00なので気をつけてください。定休は 毎週木曜(祝日の場合は水曜)です。

料金は大人 ¥500でした。入り口の受付でロッカーの鍵を貰って更衣室へ向かいます。

洗面器はあります。備え付けのシャンプー、ボディーソープ等ありません。

駐車場はTM牧場の看板を入り坂を下りていった所にあります。道路沿いにも駐車場らしきものがあります。歩いて降りていったら下に駐車場ありました。運転に不安のある方は国道沿いの駐車場にとめて歩いても良いと思います。

目の前は海!ロケーション抜群です。パームツリーも雰囲気が良いです。

温泉に浸かる前、若しくは入った後に源泉を見て帰られることをお勧めします。

あとは写真をご覧ください。
きっと気にいる温泉になると思います。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
高隈ラジウム 猿ヶ城温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
垂水市高城1374-5
財宝健康保養センター 猿ヶ城ラドン療養泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
垂水市新御堂鍋ケ久保1337-10
温泉宿 宝箱¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
垂水市浜平629
ごんげん¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
鹿屋市祓川4064
ホテル太平温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
鹿屋市新生町5-25
やまでら鉱泉¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
鹿屋市上祓川町8775-4
リブマックスリゾート 桜島シーフロント¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
垂水市錦江町1-194

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。