住所 | 宮崎県東諸県郡綾町南俣1800-19 | ||
TEL | 0985-77-2222 | ||
営業時間 | 11:00〜16:30 | ||
定休日 | 月・火曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人800円 小人400円 | ||
宿泊 | | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 含重曹弱食塩泉、ナトリウム塩化物炭酸水素泉(アルカリ性 低張性 鉱泉) | ||
効能 | 神経痛、冷え性、慢性消化器病 | ||
備考 | 臨時休業中 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 410台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

TOTO TOTO | |
2020/8/26 | |
更に見る |
JOE EAZY | |
2020/2/6 | |
【営業時間】 11:00~16:30(最終受付15:30) 【駐車場】 410台 【料金】 大人…¥800 子供…¥400 幼児…¥300 ※毎月「5」のつく日は半額。 【システム】 ①受付で直接料金を支払います。 ②脱衣場では空いているロッカー(¥100返却式)を選んで使います。 【脱衣場】 ロッカー…148(¥100返却式) 脱衣カゴ…… 24 洗面台…………10 ドライヤー…… 5 ハンドソープ ティッシュ 整髪料 スキンローション クシ リクライニングチェア9脚 【洗い場】 20(仕切りなし) ボディーシャワー…1 ボディーソープ シャンプー コンディショナー 【内湯】 主浴槽…約15m×7m 一部変形 小浴槽…約4m×2m 酒風呂…直径約3m 円形 漢方薬湯…約3.5m×2.5m (休止中) 水風呂…直径約3m 円形 電気風呂…強弱各1 乾式サウナ 湿式サウナ 【露天風呂】 岩風呂…約5m×4m ※屋根に完全に覆われていて塀もあるので隙間から森が見える程度。 【泉質】 綾温泉 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 (低張性アルカリ性冷鉱泉) 泉温…19.8℃ ph…… 8.50 密度…1.0032 成分総計…6.528g / kg 無色澄明、無臭弱塩味。 (加温、加水、循環濾過、消毒) ※微かな滑り気。温度は程好い感じです。塩素強め。 【休憩室】 32畳和室他。 【食事処】 外に飲食店が何店舗もあります。 湯上がりにお茶漬けや湯豆腐の「茶屋 かてり屋」さんが¥500くらいからとリーズナブルでオススメです。 食事をすると半額入浴券をくれます。 【Wi-Fi】 使えます。 【感想】 リゾート型スーパー銭湯といった風情。 施設は近代的で清潔です。 ドライブのおりに食事&入浴がオススメ。 (2020/2月5日) | |
誠 | |
2019/12/15 | |
宿泊や日帰り入浴もできます。大人800円小人400円とちょっと高めですが、人が少なく、ゆっくりできますよ。 | |
Miguel 55 | |
2019/11/26 | |
敷地内にはいろいろな施設があり、この建物には温泉とレストランがあります。温泉はとても広く立派です。冷泉に水を混ぜて沸かしています。サウナや露天風呂もあります。私の行った日は65才以上の敬老割引の日でお年寄り専用の受付まであってたくさんの方がいました。温泉の敷地内のレストラン(温泉の外)で食事をすると入浴料が半額になるようですが、確認してください。800円が400円になります。JAFの割引もあったようです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 自然休養村センター 綾川荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 東諸県郡綾町大字北俣3765 |
![]() | 高岡温泉 やすらぎの郷 | ¥510 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 宮崎市高岡町小山田1953 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー