住所 | 鹿児島県霧島市横川町中ノ254-1 | ||
TEL | 0995-72-9720 | ||
営業時間 | 7:00〜21:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
料金 | 大人380円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 25台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ポチPochi | |
2025/3/17 | |
休日の午後に伺いました この地域は人口も少なく、地元の方もまばらだったので、家族湯を利用することができました 1室1時間で650円です 造りの違う湯船があります 今回は岩風呂で 大きさはそれほど大き... 更に見る 休日の午後に伺いましたこの地域は人口も少なく、地元の方もまばらだったので、家族湯を利用することができました 1室1時間で650円です 造りの違う湯船があります 今回は岩風呂で 大きさはそれほど大きくありません 風呂に個室の休憩スペースもありますが、テーブルはなかったです アルカリの温泉です ただ、新しく張られるお湯の温度がとても熱く、水を入れても適温になるまで時間が掛かるので、大浴場の方がいいかもです 公共施設なので 施設は広いです |
Marcus Yamanaka | |
2023/12/16 | |
この地元の温泉には必要なものがすべて揃っています。自然のお湯が気持ちよかったです。サウナもあります。入場料はたったの380円。 | |
旅する酔っぱらい | |
2023/10/28 | |
2023年10月28日 昼風呂 15時15分過ぎに到着、めっちゃ空いていました。 入湯料380円、下足・脱衣ロッカーともタダ、石鹸類はありません。 色々な浴槽があり、楽しめます。気に入ったのは主浴槽の注湯口側の深い浴槽、注湯口からお湯が注がれている時、あつ湯になって気持ち良かったです。それ以外は大体40℃ぐらいかな? お湯は無色透明、特に香りは感じませんでした。 薬湯は紫色で、漢方のような香り、なんか効きそうでした。 サウナに温度計やサウナ時計はなく、砂時計がひとつあるのみ、温度は80℃ぐらいかな?でもサウナヒーター前に座ればいい感じに汗が噴き出します。 水風呂もよく冷えていて気持ちよく、しっかり身体を冷ましてくれます。 残念なのは露天風呂や露天エリアがなく、外気浴が出来ないところかな。 とにかく空いていて、そして静かでゆっくり出来ました。 | |
neko hige | |
2023/8/13 | |
とてもいいお湯でコスパの良い温泉だと思います。 備品としてドライヤーはありす。それ以外、シャンプーや石鹸などアメニティセットそしてテレビはありませんので要注意です。ネットは繋がります。 他の方も書いていますが、家族風呂は激アツです。 したがって時間をかけてしっかり水を追加した方がよろしいかと思います。 とても気持ちいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。 | |
岩川亮太 | |
2022/5/22 | |
平成の大合併前の自治体区分ごとに温泉施設をもっている鹿児島県ですが、こちらの施設も同じく旧横川町が設置しており、社会福祉協議会が管理をしていました。社会福祉協議会が管理しており、料金も低額で使用できるためあまり期待はできませんが、お湯はよかったと思います。また水風呂の温度も低めでよかったです。露天風呂はありません。水風呂の建材に板を使用していましたが、板が劣化し、ネジが露出してしまっていて背中をつけるとケガをしてしまいそうだなと思いました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 横川温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 霧島市横川町中ノ3461-1 |
![]() | 弘寿温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 霧島市牧園町万膳字九日田931-9 |
![]() | いきいきセンターくりの郷 温泉ゆっくりらんど | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 姶良郡湧水町米永411-1 |
![]() | ほたる温泉 | ¥150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 霧島市牧園町万膳1145-1 |
![]() | 祝橋温泉旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 霧島市牧園町宿窪田2280-1 |
![]() | 溝辺ふれあい温泉センター | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 霧島市溝辺町有川808 |
![]() | sumu sauna | ¥16,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 霧島市牧園町宿窪田1954 |
![]() | 福寿温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 霧島市牧園町三体堂2555-99 |
![]() | 塩浸温泉龍馬公園 龍馬とお龍の縁結びの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 霧島市牧園町宿窪田3606 |
![]() | 塩浸温泉龍馬公園 龍馬とお龍の湯 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 霧島市牧園町宿窪田3606 |
![]() | ラムネ温泉 仙寿の里 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 霧島市牧園町宿窪田3549 |
![]() | 竹林の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 霧島市牧園町宿窪田 |
![]() | 日の出温泉 きのこの里 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 霧島市牧園町宿窪田3698 |
![]() | 霧島温泉 旅の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 霧島市牧園町三体堂1824-41 |
![]() | 栗野岳温泉 南洲館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 姶良郡湧水町木場6357 |
![]() | 温泉カフェ 湯らり〜な やまのゆ 川音 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 霧島市隼人町嘉例川3780-1 |
![]() | 関平温泉 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 霧島市牧園町三体堂関平2057-10 |
![]() | 旅館 さなえ荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 伊佐市菱刈川南987-1 |
![]() | 湯之尾温泉 鵜泊温泉 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 伊佐市菱刈川南1109 |
![]() | cafe&spa chest カフェ&スパ!チェスト | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 霧島市牧園町高千穂3254-278 |
![]() | 霧島国立公園 いで湯の宿 花紫 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 霧島市牧園町高千穂3254-23 |
![]() | 湯之尾温泉 市営公衆浴場 | ¥150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 伊佐市菱刈川北2002 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー