住所 | 熊本県人吉市瓦屋町1120-5 | ||
温泉地 | 人吉温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0966-22-3221 | ||
営業時間 | 14:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2・4月曜日 | ||
料金 | 大人300円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム−塩化物泉 (弱アルカリ性低張性高温泉) | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 5台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

S O | |
2024/9/8 | |
R6.8.16 すごく良いお湯。 浴槽の内側すべてが滑りやすい。 注意してても滑るくらい。笑 更に見る |
t k | |
2023/11/19 | |
人吉市にあるレトロな温泉です。 駐車場は狭いですが敷地内に数台停めれます。 お湯はそんなに熱くはないです。湯の花?がかなり沈殿しています。 | |
petenひかのゆうり | |
2021/5/4 | |
よく水害を耐え抜いたな!!と思うくらいの 恐怖すら覚える年季の入った温泉銭湯。 男湯はちょいぬるとちょいあつのふたつの浴槽。 いわゆる美人の湯の系統でぬるっとして とても気持ちいい。 シャワーも温泉を使っていて、 お湯を出すと硫黄の香りがする。 おそらく温泉成分が管に堆積してしまって、 水はほとんど出なくて熱いお湯ばかり 出てくるのはご愛嬌。 無理なら素直に湯船のお湯を使いましょう。 石鹸やシャンプーはなし。 番台が無人なのでお釣りなし300円を 準備するべし。 温泉旅館はまだ復興半ばで休業中だが、 苦手でなければひなびまくった温泉銭湯とかに 入りに行くと楽しいと思います。 | |
Kosuke Tateishi | |
2019/12/16 | |
泉質:ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉 源泉温度:53.9℃@気温29.8℃ 源泉掛け流し(温度調整のため一部加水) 人吉の殆どの銭湯は、この鶴亀温泉ように中央に深さが異なる二層の湯船が配置してあり、給湯は一口、カランは無く浴槽の周囲に腰掛けて浴槽からお湯を汲んで体を洗う、超旧式のシンプルさにテンションマックスでした。 鶴亀温泉にはシャワーが二口設置されていましたが、浴槽からお湯を汲むスタイルは他では体験し難いので、ぜひ試してほしい。 | |
薩摩律子ばぁば | |
2019/7/30 | |
2019-7 昭和一桁代に、病院の先生が建てられた鶴亀温泉さん。 外観もさることながら、店内のレトロな壁や浴場、脱衣所、番台など、渋湯好きにはたまりません😍 特徴的なのは湯口で、女湯は大黒様でした。男湯は恵比寿様のようです。 🍀ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 入湯料 300円 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 人吉温泉 芳野旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 人吉市上青井町180 |
![]() | 人吉温泉 ホテル朝陽館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 人吉市上青井町126 |
![]() | 人吉温泉 鍋屋本館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 人吉市九日町22-2 |
![]() | 人吉温泉物産館足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 人吉市上青井町120-4 |
![]() | 三浦屋温泉ビジネスホテル | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 人吉市五日町17 |
![]() | 人吉旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 人吉市上青井町160 |
![]() | 人吉温泉 貸切湯 癒しの杜 | ¥1,680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 人吉市鬼木町1008 |
![]() | 松屋温泉ビジネスホテル あさひ温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 人吉市下青井町62-4 |
![]() | 相良藩 願成寺温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 人吉市願成寺町402-4 |
![]() | 繊月酒造 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 人吉市新町1 |
![]() | 人吉温泉 堤温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 人吉市新町40 |
![]() | 相良路の湯 おおが | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 人吉市灰久保町21 |
![]() | 人吉温泉元湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 人吉市麓町9 |
![]() | お宿と温泉 人吉いわくらの杜 石庭 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 人吉市矢黒町1970-5 |
![]() | いわい温泉 ビジネスホテルひのき屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 人吉市西間下町143-3 |
![]() | いわい温泉 湯の宿 さ蔵 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 人吉市西間下町154-1 |
![]() | 人吉市まち・ひと・しごと総合交流館 くまりば | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 人吉市相良町4-2 |
![]() | しらさぎ荘 しらさぎの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 人吉市下林町2647-2 |
![]() | 華の荘リゾートホテル 湯の蔵 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 人吉市東間下町3316 |
![]() | 人吉温泉 翠嵐楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 人吉市温泉町2461-1 |
![]() | 筌場温泉 花手箱 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 人吉市中神町城本1044 |
![]() | 山江温泉 ほたる | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 球磨郡山江村万江423 |
![]() | 中神温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 人吉市中神町529-1 |
![]() | 炭酸泉の里 華まき温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 人吉市下原田町1518 |
![]() | さがら温泉 茶湯里 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 球磨郡相良村深水2136 |
![]() | SUZUMIDO ONSEN 涼水戸温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 人吉市中神町字大柿490 |
![]() | 神城文化の森 家族風呂 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 球磨郡錦町西字大谷742-1 |
![]() | 幸福温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 人吉市古仏頂町1408-1 |
![]() | 錦ヒルトップ 通天の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 球磨郡錦町西井手ノ下1544-1 |
![]() | 錦町総合福祉センター にしき町温泉センター | ¥340 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 球磨郡錦町一武1587 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー