住所福岡県豊前市畑708-2
TEL0979-82-0976
営業時間
10:00〜17:00
定休日 夏季以外
料金大人500円 小人200
最寄り駅
ルート
豊前松江駅
から6.3km
バス停
ルート
畑冷泉
から167m(徒歩3分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
45件
6ock54
 2024/8/15
先週行った熊本嘉島町湧水プールに続き、湧水流つながりで訪問しました。
月曜日午前中にも拘らず男湯は大賑わいでした。
夏季限定オープンと聞いて、アウトドア施設と勝手に思い込んでいたのですが、実際には全て...
更に見る
先週行った熊本嘉島町湧水プールに続き、湧水流つながりで訪問しました。
月曜日午前中にも拘らず男湯は大賑わいでした。
夏季限定オープンと聞いて、アウトドア施設と勝手に思い込んでいたのですが、実際には全て屋内でした。夏季限定とする理由は何ですかね?これだけ人気があるのだから、通年営業すれば良くね?と思いながら後にしました。
宇島駅からバスで訪問しました。
まさおさま
 2024/8/8
人多すぎて冷泉が温い。
施設の人に尋ねると朝イチが冷たいよだって!

人で温められた水は正直気持ちが悪い
ごまさば
 2024/7/21
サウナ好きには堪らないだろうなという冷たさ!
最初はその冷たさにびっくりしたけど慣れてくるとだんだん気持ちよくなってきた!
他にはなかなかない癖になる感じがいいですね。
自販機は無く
受け付けで麦茶とサイダーが売ってました。
Toshi Zumi (Toshi Zumi)
 2024/7/14
毎年7月の第二週または第三週の土曜日にオープンする期間限定の冷泉館。水風呂を楽しむためのサウナであり、ドライとスチームは男女で奇数日、偶数日で毎日入れ替え。

受付のお姉様達に畑冷泉館オープンまでの流れを教えてもらいました。
水神社の水開き、畑冷泉館のお掃除開始、畑冷泉館オープン。

感想は、最高に柔らかく長く浸かっていたいと思える水風呂。水風呂を楽しむためにサウナで身体を温める施設。
初訪問で、オープン初日2024/7/13土曜日でしたがお昼の12:15着で特に混雑は無し、ただしオープンの午前中は大変混雑していたようです。混雑時は他のお客様も考えて2時間で出ると良さそうです。
男性側はスチームでしたが、自動スチーム設定があるようです温度が下がると大量のスチームが約3-5分置きに発せられて、スチームでも満足感が高かったです。
シャワーで汗を流した上で、水風呂へ。16-17度くらいですが体感したことないほどの柔らかさ。2分近く浸かることが出来、唯一無二の水質です。人気なのも納得です。

なお、今年の2024年は9/1が日曜なので、そこまで営業予定とのこと。豊前または中津の方へ訪問予定があれば是非ともお勧めです。

近くの道の駅 のごま油もお土産にぴったりです。

#サウナ
#期間限定
#水神社
#水神
#畑冷泉館
#冷泉館
k. pebble
 2022/9/2
夏季限定のサウナ。温泉ではなく冷泉です。
温かいお風呂はありません。
水風呂は、温度の割に冷たく感じないのが冷泉なのかなと感じました。
外気浴は、一度浴場を出て服を着てから縁側あたりでするのが良さそうです。
現金のみ対応です。

外には1回100円で冷泉の水が汲める水神社や、川魚取りや川遊びができるスポットあり。
豊前松江駅からコミュニティバスが出ていますが、電車もバスも本数が少ないので、車でくるのがおすすめです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
くぼて鷹勝 卜仙の郷¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
豊前市篠瀬57-2
豊前温泉 天狗の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
39台
豊前市八屋1725-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。