住所 | 福岡県田川郡赤村赤5251-3 | ||
TEL | 0947-62-2851 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第3木曜日・年末年始 | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 家族風呂1600円〜 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

TAKAO NISHIKAWA | |
2025/3/10 | |
平成筑豊鉄道の1日フリーきっぷの特典で無料で入湯できます。このフリーきっぷは大人1,000円で温泉料と運賃から考えると大変お得でした。 温泉は駅から徒歩5分ほどで施設は広く温泉も内湯、露天風呂とも絶妙... 更に見る 平成筑豊鉄道の1日フリーきっぷの特典で無料で入湯できます。このフリーきっぷは大人1,000円で温泉料と運賃から考えると大変お得でした。温泉は駅から徒歩5分ほどで施設は広く温泉も内湯、露天風呂とも絶妙な湯加減でとても気持ち良かったです。 また平成筑豊鉄道で再訪したい温泉でした。 |
キングコング | |
2025/2/3 | |
2023.12.20来店、サウナ約92℃広くて良かった。電気風呂、ジャグジー気持ちいい✨ 露天風呂は、故障中で使えなかったのが残念でした。 毎月第三木曜日が定休日みたいです。 2024.1.12再来店 露天風呂、前回故障中だったが今回使えたよ。本日サウナ約98℃でした👍️ 風呂上がり手が薬品の匂いがするのは、なぜ? 2024.7.23再来店 サウナ98度でした。 なんとビックリ入浴料100円値上がりしてました😅残念 値上がりしてほしくなかったです😢 2024.10.10来店 平日でお客さんが少なかったのか出入りが少ないので、サウナ約100度でした。 少ないのでゆっくりできた👍 2024.12.5来店 入り口ちょっと行くと紅葉が綺麗だった👍 2025.2.3 サウナ103℃でした。 内風呂故障の為入れない😢 電気風呂しに行ったのに出来ない😡 料金は一緒です😨 | |
黒猫“ラーメン大好き”茶々丸 | |
2025/1/26 | |
日曜日の13時過ぎに行きました。家族風呂は2時間待ちとの表示が出ていましたが受付の方に確認したところ14時頃には入れるかもということだったので、14時に予約を入れて待つことにしました。13時45分頃に入れたのでそれほど待たずに入ることが出来ました。今回は利用しませんでしたがレストランもありますし、ちょっとしたお土産や地域の野菜などを売っているコーナーもあるので1時間くらいなら時間待ちもそれほど苦にならないかもしれません。家族風呂には6畳の和室があるのでゆっくりできます。お湯も完全入れ替えなので清潔感があります。ちょっとした旅行気分が味わえてとても満足できました。 | |
gen u | |
2024/11/4 | |
家族風呂と通常の入浴を利用しました。 なお、家族風呂を利用する場合は、家族風呂料金+入館料が必要になります。 家族風呂は部屋があるタイプで、気兼ねなくゆっくりできました。浴槽は大人2人と幼児2人くらいなら問題ないくらいの広さでしたが、そこまで大きくはありません。 オムツが外れていないと幼児は通常の風呂には入れないので、家族風呂は助かります。 (家族風呂食事メニューがありますが、同施設内のからく亭とほぼ同じメニューであり、どれもレストラン利用より50円高くなっていました。) 通常の入浴の方は露天風呂が広々して良かったですが、やや塩素臭が気になりました。家族風呂はあまり塩素臭はしなかったです。 サウナは水風呂が2種類あって珍しかったです。 休憩室は大広間がデーンとあり、人もそこまで多くなかったのでゆっくりできました。 | |
福岡のうめちゃん | |
2024/10/29 | |
1999年(平成11年)創業の田川郡赤村にある日帰り温泉♨️施設『源じいの森温泉』です😃 こちらはアルカリ性単純泉になります。25年経っている割にはキレイにされていると思いますし、サウナも広い方で、冷水浴は私が伺った時は7.2℃と長くは入っていられない程の凍り付くような低温でした。そしてこちらの特徴は家族風呂が6室あり、平日は事前予約が出来るとのことでした。 自然の中で、ゆっくりと寛ぎたい方にオススメします。 かなり田舎になりますが、平成筑豊鉄道の『げんじいのもり駅』から徒歩2分のアクセスですので、公共交通機関でもアプローチが可能です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 道の駅おおとう 桜街道さくら館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 田川郡大任町今任原1339 |
![]() | かきした温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 田川郡香春町柿下1290 |
![]() | ふれあいの館 そえだジョイ | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 田川郡添田町添田1573 |
![]() | クアハウスハピネス足湯 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 田川郡添田町大字野田1316 |
![]() | 松原温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 田川市伊田5030-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー