住所 | 岡山県浅口市金光町上竹2545-2 | ||
TEL | 0865-42-6611 | ||
営業時間 | 9:00〜16:00 | ||
定休日 | 月・火曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人500円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純弱放射能泉 | ||
効能 | 痛風、高血圧症、動脈硬化、肝臓病、神経痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 休憩+入浴 大人800円 小人400円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Takayuki Shimodozono | |
2025/2/23 | |
朝9時からなので並んでいるとぞくぞくと常連さんが朝風呂目当てで入って行った。 浴槽は一つしかなく、あまり大きくない。源泉はラジウム泉質で疲れた身体に効果が期待できそう。 更に見る |
児玉哲志 | |
2025/1/3 | |
加温ではあるけど、地元の方がのんびりと入ってみえました。時間が止まった感のある温泉でした。帰り際にお店の方にみかんを貰い、ホッコリしました。 | |
平田健一 | |
2024/9/15 | |
16時までしか営業してないので、キャンプ帰りに朝風呂がてら寄りました もう少し遅くまで営業してもらえたら嬉しいです シャンプー、ボディソープは持参しないとダメです | |
ヒロ | |
2024/9/15 | |
遥照山の山上にあるということで交通手段、車になると思います 値段は比較的安く500円で入ることができます 一応、タオルや石鹸などはその場で購入することができますが、持っていくことをおすすめします 温度は冷泉ということもあってボイラーで沸かしているので比較的温かく入浴することができます しかし、大浴場のような大きなお風呂ではないので小さな銭湯という感じがします しかし、岡山県で?唯一のラドン温泉でありとてもリラックスで入ることができました 岡山県に行かれた方はぜひともおすすめすることができます 道はかなり狭い山道なので大きな車で行かれる方は注意が必要だと思われます 温泉に入った後は直ぐ側にある山の上の公園でのんびりと風景を眺めるのも良いかもしれません とてもきれいな景色が見れますので双眼鏡などもあると良いかもしれませんね | |
こおり(こおり) | |
2019/4/24 | |
泉質は無色透明、体の芯から暖まりました。しかし、お湯は水道水と差ほど変わらないイメージでした。 洗髪するのに、お金が必要なのですね(笑) |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 国民宿舎 良寛荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 28台 | 倉敷市玉島柏島478 |
![]() | 満天の湯 倉敷店 | ¥1,080 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 700台 | 倉敷市玉島爪崎981-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー